私は、PTAをなくしたいわけではありません。

本来の、子供達のためのPTAもありだと思いますが、PTAがあることは時代にあっていないとは思います。

 

子供達のために、職務さえこなせていない教員がいるのに、なぜ、協力をしないといけないのでしょうか。

生活が苦しくて、働かないといけない人はいます。

介護をしないといけない人はいます。

それなのに、税金から収入を得ている公務員が正規の仕事を全うせず、保身のために仕事をしている方々のために、尽力しないといけないのかわかりません。

給与得てますよね?

まず、子供達のために動いてからPTAを配置してはどうでしょうか?

 

幼稚園の時、主任に話しました。

私:PTAはPとTなのに、なぜ、Pしか仕事しないんですか?Tが会長でも問題ないですよね?

主任:そうなったらやらないわよ。

出たぁ~、本心!!

結局、T側は自分達の雑用を押し付けたいからPTAを配置するわけです。

PTAの役員を公務員にさせれば、PTAはなくなります。

 

運動会や危険を伴う授業は、保護者へのお手伝いを要望してきます。

だったら、それもPTAに頼めばいいじゃないですか?

子供達のためですよね?

お手伝いを要望されて、快諾してくれる人こそ、本当に子供達のために動いてくれるPだと思います。

家庭科の授業のお手伝いに行きましたが、20人近くの生徒に対して、保護者は私含め3人ですよ。

それが本性です。

PTAという団体をあえて作るから、仲間外れをするわけですよ。

くだらない集まりで仲違いみたいですか?

PTAは女性が多いのが実情です。

女性が集まれば、誰かを蹴落とす話をしないはずがないです。

そんなの聞くために、無賃でPTAの仕事したいですか?

愚痴聞きをする暇はないです!!

 

PTAの役員をTで固めれば、Tの意見は絶対に尊重される教育関係各所なので、PTAはなくなるはずです。

それが教育関係各所!!

子供達ありきの仕事なのに、公務員ありきの子供達と勘違いしている教育関係各所。

子供達ありきの仕事なのに、子供・保護者達の意見を反映しない教育関係各所。

 

権力最高ですね。