たった一人から
はじまったちいさなお菓子教室

 

始めまして!
地元で24年お菓子作りの楽しさを伝えています。
やまだみわです!
今は、地元のこどもたちの放課後の習い事

としてこども専門お菓子教室を主宰しています。
4年前からこども教室開業運営のサポートを
しており教室集客の事を毎日発信しています。
いまのうちに友だち追加しておいてください~♪ 




 

実は私、教室を始めたばかりの頃は
集客もできない
リピーターもいない
仲間もいないボッチ先生だったんです。


全国から私のもとへ
学びに来てくださる先生がいる
そんな有難い状況煽り

 

 

 

数年前までは考えられない状態です凝視




14年前に「大人向けの教室」から
「こども教室」にコンセプト変更してから
私の教室はにわかに注目を浴びるようになりました。


教室の場所が決まらなかった時
「すばらしい活動です!
ぜひうちでやってください」
企業様へ営業に行った時
「共感しますぜひ一緒にやりましょう」


と、話がとんとんと進むようになりました。

 

 

日々のレッスンを大切にしつつ最近では
こちらから営業をしなくても
取材や撮影協力依頼が来るようになりました。


もちろん、撮影や取材に関して
こちらが広告費を支払うものではないです。
なぜ、私のような小さな教室に依頼が入るのか
気になって聞いてみたら

 

 

  こどもに教えていることへの信頼

 

 

☑地域の人に愛されているから
☑知識や技術に信頼がおけるから
☑人柄が想像できるから


 

ありがたいことに、教室への良いイメージがある。

また、日々、インスタグラムで教室の発信をしているので

依頼する前に、どんな方なのかがわかった。

 

 

という、今どきの(SNS調査)もあるみたいです。

 

 

発信の大切さ
日々の活動
コツコツ続けてきたこと

 

改めて頑張っててよかった…
と思いました。

 

 

取材や撮影協力することで

教室にメリットがあるか

正直、メリットデメリットはいろいろ。

 

 

メリット
☑権威性・履歴
☑企業案件は高額
☑生徒さんからの信頼
デメリット
☑イレギュラー
☑取材協力費はお安いケースが多い
☑撮影時間が長い


ということで…
あなたなら、企業案件うけますか?


 

 

 

私は、うけてよかった!と思ってます♪

 

テレビの中のキラキラアイドルさんとご一緒した経験
一生、ご縁のないであろう企業様とのお仕事は
また違う緊張感があって
「学ばせていただいたな」と心から思えるからです。

 

 

講師講座を卒業された生徒さんにも取材依頼が・・・

 

「こどもに特化した教室」は、まだまだ

珍しいということもあるのでしょう。

 

注目をしていただけて、有難いことです。

 

 

地元の企業、農家さんなどとの温かいつながりも・・・

 

あまり、積極的にアプローチしない私でも

こどもたちの経験の為なら!と、地元の農家さんにかけあって
イベントのご協力を頂くこともあります。


 



SNSはもちろん
普段から
伝えていくこと」が

 

大切だと感じて頂けたら幸いです!



いかがでしたか?

 

思い当たる部分

改善しようと思った点など

よかったら、公式LINEにメッセージくださいね!

↓↓↓

友だち追加




 

NEWこども教室の説明会します。 

どんな仕事なんだろって思った人 ✋

公式LINEから

お席のご予約下さい。


《開催中》下矢印下矢印下矢印



24年やってきたので

教室業の事なら
大抵のことなら

ご相談にのれます😌




ご希望の方は
さっそく画像をクリックして『説明会希望』とメッセージ下さい。

 

 

◎こども教室って、需要あるの?

◎どうやって集客するの?

◎レッスンなんてやったことないんですけど💦

◎収入になるの??

 

「こども教室説明会」では、

そんな皆さんの質問にお答えしていきます!

 

公式LINEは各種イベントの情報が早く受け取れます!

 

「こども教室説明会参加希望」と

メッセージをくださいね!

※LINEだと毎日見ているので見逃しがないです!

プレゼントLINE登録者特別プレゼントプレゼント
 

↓↓↓

友だち追加

こども教室開業前後の悩める先生方に大好評

 プレゼントLINE登録者特別プレゼントプレゼント

↑タップしたらすぐに受け取れる

プレゼントがあります。

 

📒公式ライン登録で受け取れること📒

☆子どもたちに教えるコツ
☆私の働き方(長くゆるく続けるひみつ)
☆20年間の裏話
☆保護者と子どもたちと先生の良い関係性の構築
☆教室運営の情報を惜しみなく