いつもお読みいただきありがとうございます😊









私、衝撃を受けましたポーンポーンポーンというほどでもないか?






先日、ヨガの後にランチをしていたときのこと、、、






若いおしゃれなママ&5歳くらいの男の子が前のテーブルに座りました。





座ってパスタを注文したら、ママはすぐスマホ、、、

息子くんは黙ってぽけーっと大人しくしています。





料理が届いても、ママは食べながらスマホ、、、

途中で息子の方を向いたかと思えば、パスタを食べている息子の写真を撮り、また視線はスマホへ、、、SNSへあげるのか???






息子くんが食べ終えても、ママはずーーーーっとスマホ、、、







その間、息子くん、黙ってるんですよえーんえーんえーん

もう、おばちゃん泣けてきます、、、








お子さんがもう少し幼かったら、きっとグズってますよね

もしかしたら、あの男の子は、その「親が構ってくれない」という状況を自然と受け入れて、今の形になってきたのでしょうね、、、








笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き






おーーーい! 今の子育てって、こんなのかい????世に問いたい😆












思い起こせば

息子が幼少期だった頃は、さすがにママ友たちも携帯電話は持っていましたが、メールで予定をやりとりする程度、そして子どもの写真を撮ろうかな?といった環境でした。








それが、






小学生になる頃、若いママ世代は、

息子の

「こんなとこに出かけてます」

「こんな賞を貰いました」などの、

キラキラなSNSをあげるようになりましたが、

私のまわりのママ友は、いまだにランチしていてもスマホはカバンの中チューチューチュー たまにランチを撮るママ友もいましたが、「どこかにあげるの?」と聞くと、「どこにもあげるとこないよー、ただ撮ってるだけ」との返事、笑












話は戻りますが、






子どもに向き合わない母親のことを、子どもが信頼するわけもなく、いずれ、子どもが反抗出来る機会がきたら、家庭内も荒れたりするのでしょう

まっ、親に反抗出来るパワーのあるお子さんならいいですが、


・学校で友だちや自分より弱い子に攻撃する

・無気力になる

・色々なことから逃げる

・親の願いとは逆をいく

・自分の欲求を抑えられない


などになったら大変ですゲロー







今の家庭では、食事の時も子どもはスマホを見ているとよく聞きますが、

きっと「The・昭和」な我が家ではあり得ない話チュー

緊急な返信のみ、家族に『これだけ返信させてね』と伝えてスマホを手にしてました💦

元々、外食行っても誰もスマホを見ないので(ダンナと息子は家にスマホを置いていく、笑)、料理を注文した後は、3人して「無言」です爆笑爆笑爆笑たまには会話しますよ😘









今の「親がいつもスマホを見ている」環境で育った子どもたちが、

どのような成長をしていくのか?



スマホがある生活が、日常になり、それが落ち着けばまた「みんなスマホ」の環境も変わるのかもしれませんが、



せめて、



子育て中のママさんには、

もう少し『子どもと向き合う』ということを大切にしてもらいたいな〜



と、つくづく感じた出来事でしたニコニコ