いつもお読みいただきありがとうございます✨


 






先日のお昼時、センバツ⚾の決勝戦を息子と観ていた時のこと。




山梨学院✖報徳学園




四回表に、山梨学院の投手のボークにより先制点を与えてしまい、その後、もう一点追加され、報徳学園の攻撃が終わりました。





そして、

山梨学院の選手たちが、駆け足でベンチに戻るとき、

2点も先制されたにも関わらず、






監督がニコニコ笑顔で選手を迎えていたのですポーンポーンポーン






ほんの数秒程度の映像でしたが、

選手たちの後ろに隠れ、まるで失点を与えず抑えたかの明るさで、嬉しそうに選手たちを迎えていました。

私も息子も観ていたところは同じ。






「ああいう指導者がいいよね照れ






にやり俺たちの監督はすぐ機嫌悪くなるからな、、、


滝汗えっ、そうだったのね、、、







ふと思い、

山梨学院野球部監督、で検索してみたら

こんな記事が、、、





そうだったのですね!

勝ち上がっていく中で、監督ご自身の気付きからの行動だったとは爆笑



試合でミスした時や点を取られた時など、

メンタルを鍛えていたとしてもやっぱり落ち込みます。

そんな時に、トップである監督が、笑顔で迎えてくれたら、またそこで雰囲気もリセットされる気がしますよねおねがいおねがいおねがい






そういえば、

軟式野球部だった息子の試合では、

監督やコーチが、ミスした選手に怒鳴っている場面を何度も見かけました滝汗

野球はそれが普通、、、???親は切ないですけどね💦💦





 




子どもが落ち込んでいるときに、

大人はそれに追い打ちをかけるような声掛けをしないように、

と、私も心がけています。




例えば、、、



テストや模試の結果が悪かった(勉強しているしていないに関わらず)、

何か失敗した(こぼしちゃったとか壊しちゃったとか)、




まっ、ついついイライラしてしまうときもありますが、

なるべく

気持を切り替えるのを早くするように意識しています。




その方が、子どもが変わる、それ以上に、

学ぶ、ペースが早まるように思います照れラブラブ







子どもたちの幸せを願って!!