1泊目はホテル丹後王国。



こちらは西日本最大級の道の駅・丹後王国「食のみやこ」敷地内にあります。

もともと「丹後あじわいの郷」という名のテーマパークで、昔兄達が小さい時に来たことがあります。

かなり前なので、あまり覚えていませんが、、

ピザやチーズ、ソーセージ作り等ができたはず。。

今は経営が変わり、リニューアルされたとのこと。



当時からホテルはあったようです🙆


船が素晴らしい〜



部屋は二人には充分な広さ✨



古さはありますが、綺麗です。



外にはグランピングコーナーもありましたが
こう暑いと普通に部屋が良いですね😅💨



ホテルから直接道の駅に行けます。



レストランがたくさん。



手作り体験みたいなのは今はやってないのかな?

閉まっている施設もあり、ちょっと閑散とした雰囲気です。


こちらは小さな動物園。



ヤギ、羊、亀、ウサギがいました。


餌やり体験もできますが、餌が品切れでした😅💦


敷地内はかなりの広さです!お散歩に最適🎶




芝生広場もあります。



入口の雰囲気は覚えていました!
そうそうこんな感じ。

以前は入場料が要りましたが、今はもちろんいりません、




お腹が空いたので、なんか気になるTKGのお店へ😆



うどんと卵かけご飯がメイン。
卵かけバイキングもあります😍



色々なTKGが紹介されています。



結局バイキングはやめて、うどんとのセットにしました!


めちゃくちゃ美味しかったです😍💓
(醤油ドバッと出ちゃったが、、😥)


食べた後は引き続き散策🎶



子ども用の遊具もあります。





二人旅が気楽で楽しすぎる😍💓



2人だとこんなに動きやすいんだね😁✨

これは2人旅はまりそう。。。

旅代もいつもの半額以下やもんね(笑)



地ビール工房もありました。



一旦ホテルに戻り、休憩🍀

早速道の駅で買った地ビールをいただきます!



飲みやすくて美味しかった🎶


娘は漫画😌


あ〜、、ゆったり時間。

いつもなら仕事終わりで、送迎やご飯やらでバタバタしてる時間。

のんびり出来るのも旅行の楽しさのひとつですね✨




だいぶ日が暮れてきました。

こちらで屋台飯があるとの事で行ってみました。



ビールもう1本😊

1500円で地ビール飲み放題もありましたが

さすがにそんな飲めないので普通に缶を買いました。



イカ焼き1本買ったら、もう1本おまけしてくれた上に冷凍バインまでいただきました😍💓



娘はラムネ✨乾杯!


最高に楽しい夜ね〜😆✨と言いながら、、

夜は更けていきます。

娘が大きくなっても、こうやって一緒に旅できたらいいな😌✨


ホテルには大浴場もあり、とーってもスッキリして眠りにつきました💤





2日目の朝も綺麗に晴れています🙆



朝から敷地内の動物園へ。

朝イチなので餌もありました😊



可愛いね😍💓



チェックアウトまで朝風呂したり、のんびり過ごしました😊