子ども達の影響で、すっかり歴史物にはまっている私。


今は司馬遼太郎の関ヶ原を読んでいます。








図書館で借りたけど、途中まで読みつつ
あまりに面白いので購入しました✨


上・中・下の三巻セット。

再び最初から読み直しています✨




決戦!シリーズも平行して読みました✨






さまざまな武将目線で書かれているので
また違った味わいがあり、すごく面白い!





関ヶ原関係の本を読みながら、やはり惹かれるのは負けてしまった西軍。













大将で智将の石田三成。


負け戦とわかりながら、友情と義を貫いた大谷吉継。



この2人が、特に好き。





石田三成の旗印に込められた想い。





この想いに強く惹かれます。




石田三成は、家康目線で描かれる小説や映画では


冷たく人を切り捨て、人情味がなく、頭でっかちな四角四面。


人望がないが所以に破れた、、


とも言われますが、私にはそうは映らないのです。





真面目で曲がったことが嫌い。

実直すぎるが所以に誤解されやすいだけで

本当はすごく人情味の溢れた人なのでは、、


そう感じます。








頭はすごくよい人だったけど
ただ、ただ、不器用だったのだろうと。




いつ足元を掬われるかわからない時代。

どっちに付いたら特か、損か。

そんな時代に『義』では勝てない。



島左近が逐一石田三成に伝えたにも関わらず

持ち前の頑固さで『義』を貫いた人。




もちろん歴史なので、史実以外の心の奥は想像するしかない。


けれど、そんな想像を掻き立てられるのが


やはり西軍なのです。









しかし、いつになく

はまると、とことん💨💨




そのはまりものが、たいてい人とズレてます😅💨💨




まぁ、それはそれでいいかな😊🎶








はまるもの=人生を楽しむ術



はまりものが多い方が、人生楽しいですね😊🎶




とにかく、戦国武将にドはまりです😆💕