夏休み始まりましたね😆


セミは夏休みの存在を知ってるかのように


夏休みに入った途端、朝の6時から鳴いています。


夏らしいので、結構好きですセミの声😊✨




さて


そんな夏休み初日の土曜日は一大イベント🙆


伏見稲荷大社の本宮祭へ!







宵宮祭でエイサーです😊✨

すでに参道や本殿はお祭り仕様に。



天気予報では夕方から雨でしたが、結局降らず。



ただでさえ観光客が多い伏見稲荷大社。
お祭りなので、更に人出がすごかったです。



リハをしてるだけで、人が集まってきていました😅




なんと、この日はようやく!!😂😂

娘がデビューなのです!

私はまだ万全な身体じゃないので

ギリギリまで行くか迷いましたが

初めてのイベント。

間違いなく一生の想い出。

やっぱりどうしても見たい!

なのでなんとか気合いを入れて行きました😂😂



帯を巻くの図🙆



女子はハチマキです💓



長男はサージを手伝う。

彼はサージ巻き名人です(笑)



今回デビュー組の3人。みんな兄姉がエイサーしてる弟妹ちゃん達です😊


新しく入ってきたジュニアちゃんより

昔からいる弟妹ちゃんたちは、みんなゆる〜くマイペース(笑)

追い越されてもあまり気にせず、ゆるゆる〜と😂

でも真面目に頑張ってきました!




デビューも時間かかりましたが、揃って晴れ舞台!

しかも伏見稲荷大社というすごい場所での大舞台!



彼らがチビちゃんの時からずっと見ていたので 

感慨深さが半端ない😭😭✨✨✨


開始30分前にはすでにかなりの人が集まっていました!



デビュー組は一番前!


みんな堂々としていました😭✨✨

長男デビューの時は私も一緒に舞台に立っていたので

こうやってデビューを見届けるのは初めて✨✨


親バカながら、めちゃくちゃ堂々としていて

見ていて涙出そうになりました😭😭✨✨✨

一曲だけですが、だからこそ全力投球。

とっても頑張りました😂✨✨



もちろん他の曲も最高に良かったぁぁ😭😭✨✨✨

入院してから、ずっと家に居て鬱々する時もあったけど、めちゃくちゃ元気もらえた〜😭😭✨✨✨

泣けました😭😭✨✨✨

やっぱりエイサー最高!!


ジュニアちゃん達も本当に素晴らしい!!



ライトアップの伏見稲荷大社。



最高のひと時でした😂✨✨✨



幻想的。。

本宮祭はやっぱり最高に楽しいです😆✨✨








昨日は中学校、小学校共に給食最終日。


ということで、母とランチしてきました✨



おくどさん、いわゆる竈焚きでお米を炊くのがウリのお店へ✨



お野菜なども自家製に拘り、身体に優しいランチです✨

なのにお値段が安い!



野菜たっぷり✨


お味噌汁にトマトが入っててびっくり!

我が家では入れたことなかったな〜

けど、まろやかで美味しかった💓

ここはまた行きたいな😆✨




お腹いっぱいになったので、デザートはお持ち帰り。

左からきなこケーキ、台湾ケーキ、おからケーキ。


優しい甘さでめちゃくちゃ好み😍💓

本当に美味しかったです✨✨




子ども達帰ってきてからおうちかき氷🍧



これまた美味しかった✨

暑すぎる日は、身体の中から冷やすのが良いですね😊






さて、今日は終業式。

いよいよ夏休みです✨

そういや昨年の夏は沖縄だったな〜😂






台風で思わぬ延泊になったけど、それも想い出😊






沖縄、、また行きたいな😊✨




🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


だいぶ動けるようになったけど

まだまだ不自由な身。

仕事も、出来たら来週からと思っていたけど

身体を曲げたり、重いものを持つと下腹部が痛い。

在宅ワークや事務系ならまだしも

体を使う仕事だと、復帰のタイミングが難しい💧

走ったり、子どもを抱っこしたり抱えたり。。

保育は力仕事。

正直まだ不安です💧

逆に足手まといになっても申し訳ないし。

悩ましいです。



そして休職してることで

自分責めをするネガティブな私発動。

今は仕方ないんだと、もっと気楽に考えたら良いのにと自分でも思うわーホンマに😭💨💨

こんなに、毎日が日曜日みたいな日々なんて

子ども達が赤ちゃんの時以来なんだから

休めてラッキーくらいに思いたい。

性格なんかな💧

まぁ、今は仕方ない。




今日は今から通院です!

帰りに気分転換にひとりランチでもしてこようかな😊✨

今週からリハビリ兼ねて動き出しています。


月曜は旦那くんと娘ちゃんとで


いつものショッピングモールへ買い物。


まともに外出するのは緊急搬送される前日ぶり。


なので約半月ぶりです。


100均と本屋とスーパーへ。


しかし思いの外しんどくて、本屋辺りでもうへばる。。



何か本買おうかなと思ってたけど、探す気力なくこちらだけもらってきました。




娘は漫画を購入。


スーパーでも、カートをお年寄りが使う押し車如く使う。


が、、、


息は切れるし、手術したあたりがシクシク痛む。


やはりしんどい💧


早々退散。


自分の体力低下を目の当たりにして、ちょっとショック😭


まぁ、そりゃ半月ほぼ寝たきりやったから。。




そして火曜日は、学校から帰宅した長男の目が腫れて


眼科に行かざるを得ない状況になり運転。


久しぶりの運転だったけど


やはり振動が下半身にきてしんどかった💧


でも運転は出来た!



そして今日は運転&買い物へ。


後半はやっぱりヘロヘロ💧


でもちょっと見て回るくらいは出来たので


月曜から少し進歩したかな。



今更ながら買う。



早く娘と色々行きたいなー😭💨💨💨



そして話は飛びますが、梅雨明けしそうなお天気ですね☀


我が家の庭からは月曜日からセミが鳴いています。


いよいよ夏ですね😊✨




家では猫が落ちています🐱






この無防備さ、、


夏らしい絵ですね〜🐱









仕事復帰目指して、毎日の普通の動きがリハビリです🙆


頑張ろう😊✨




手術から2週間経ちました。


家事も出来るようになってきたし


動きもだいぶスムーズに。


ただ、まだ外出や運転はしていません。


運転は、シートベルトがちょうど手術跡にくるので💦


そして家での普通の行動でまだ目眩があるので


もう少し安静にしておこうと。。




そんなわけでこの三連休は長男の引退試合なのに


見学は叶わず💦


旦那くんや友達から動画を送ってもらい


雰囲気だけでも見届けました。


そしたらば!


なんと勝ち進み、地区大会進出!!😭✨✨


頑張ったねーー😭✨✨


次の大会こそ見に行きたい😂👊✨


動画見てたら、ホンマに青春✨


みんなキラキラしとるよ😊✨


我が息子ながら、カッコよと思った母でした😂💨💨





次男は3年メインの試合だったので


敗退だったけど


色んな意味で刺激になったのか


めちゃくちゃやる気になってるし✨✨


1年後は君たちが主役だよ!


ガンバレ😆✨✨






さて、そんな中。


私はこちらに取り掛かりました!






お正月に買ったのに、まだ未読の村上春樹新刊。




分厚いので、なかなかの読み応え!




この休みを利用して読まないと


ずっと積読になるような気がして。。



で、読み出すと懐かしハルキワールド✨✨


独特の言い回しや、例え、そして世界観。


あぁ、これこれ。


これが好きなんよね。



読みだ出したら止まらないハルキワールド。


そして深く没入してしまう。。


これ読み終える頃には


きっとまた、村上春樹の本揃えたくなる予感。


やっぱり村上春樹が好きだー😆✨✨






そしてこの三連休、暇を持て余す娘はん。。





父ちゃんと買い物&ゲーセンへ。




完全復活したら、色々お出かけしようね😂😂


今年はプールや水遊びは難しいかもだけど


プラネタリウムや科学館や


近場で楽しめること、たくさんしよう!




毎年夏休み前は私もワクワク💓


親にしたら夏休みはずっと子どもいるし  


地獄とも言う人もいるけれど


私は昔から夏休みは、子どもと一緒でワクワクです!


行きたいとこリスト作ったり


子ども達と相談したり💓💓



まぁ、兄たちはもう自分達の世界に夢中なので


私は娘といっぱい遊ぼうと思います!😆


それすらあと数年😂


思い残すことがないようにしたい!






とりあえず体調完全復活したい!!


少しずつリハビリしよう!!




6月の購入本です。

積読も多いし、しばらくは買わないと思ってるのに

やっぱり買ってしまう。。




こちらは息子達用。



13歳というキーワードの本は、12歳や14歳よりたくさんあります。

ちょうど揺れ動く時期なんだよね。。




旅系も買ったよ😊





【読了本】



事故物件住みます芸人松原タニシさん。

 結構好きなんですよね。 すごいんです、この方。
色んな意味で。   

 私には絶対出来ないことをサラッとやっている。。

 そんなタニシさんによる、食べ物にまつわる怖い話。

 いわゆる身体に悪い食べ物云々ではありません。 

 そこはタニシさん流。 

  不思議な、そしてちょっと怖いエピソード満載。 

 あぁ、こういう話。めっちゃ大好きなんですよね。 

 オチがない話もちょくちょく。  

いや、でもホントに面白い。 

 そして久しぶりにタニシさんの恐い間取り1〜3も

読みたくなり、早速図書館で予約しました!

怖い話は超絶大好きです。

 あ、ちなみに霊感&霊体験0です。




お笑いだけでは収入がない芸人さんが始めた仕事がごみ収集のお仕事。

 大変な仕事だと思います。

 そのお仕事で起こった色んなエピソードが満載。 

 お金持ちが住むエリアと治安悪目の地域では 

 ゴミの内容が全然違うというエピソードに

なるほど〜と納得。

そして日本は世界一のゴミ大国。 

 日本人が一人一年間にゴミを出す量は320kg。

 世界でぶっちぎりだそう。

 一人ひとりがゴミを減らす努力が大切なんだと実感しました。 

 『買いすぎない』 
 『作りすぎない』 
 『食べ残さない』 

 気を付けてはいるけれど、更に意識していきます。

 そしてごみ収集という大変なお仕事をされてる皆様に更に敬意を持ちます!

 いつも本当にありがとうございます!




『やるせなくて、不自由で、思い通りにならないけれど
愛おしい私たちの世界。』 

 どの話もすごく引き込まれました。

 やるせないような、、もどかしいような。。

 ちょっとミステリーのような話もあったり 

 漫画のような話もあったり、、

 一気に読みました。

 個人的には

『魔王の帰還』

が面白かったです!

 一穂ミチさん、初めて読みましたが 

 また違う作品も読みたいです✨

久しぶりのミステリー。

 事故物件に一時的に住み

瑕疵(かし)を軽減してくれる

『瑕疵借り』を仕事とする主人公。

 奇妙な一戸建てに住むことになるが

 そこで起こるたくさんの奇妙な出来事。

 ミステリーはやはりやめられません。。 

 今日は用事で大阪に行っていたのですが 

 なんと電車がトラブルで行きも帰りも遅延。

 おかげで(?)電車で全て読み終えました😂

 一気読み!







再読。

 今年こそ、あれをしよう!これをしよう!

 そう思っていたのに、モチベーションが続かず

気付けばやめてしまっていること、、、 

 ありませんか? 
 私はあります!!

 気合いを入れれば入れるほど続かない。

 人間である限り、それは仕方のないこと。

 でも、脳の仕組みを利用してモチベーションを出せば

びっくりするくらい人生変わる!そうです✨

 確かに、この考え方なら続きそう✨

 私には

どうしても、頑張りたいことがあるのです。

 この仕組みを利用して、ちょっと取り組んでみます。 
  
そしてまた、挫けそうになったら

再読します!

 しかし、、我ながら思う。

私は本当にじっとしてない
ヤツだ💧 

 動きたがりの、やりたがり。 

 もうこれは、ビョーキのようなものだな。

 うんうん。 






事故物件住みます芸人である松原タニシさんの恐い間取りシリーズ第一弾。

 読むだけで相当恐いです💦

 ワケあり物件は殺人、自殺、孤独死があった部屋。

 最初はテレビ番組の企画で住むようになったものの 

 企画が終わってからもあえて事故物件を選んで住むタニシさん。。 

 いや、ホントこの方すごい。

 色んな意味で💦 

 恐い話は好きだけど、実際体験するのは絶対イヤです。。 

 そういえば、かなり昔。 高齢者住宅で働いている時。

 霊感あるスタッフさんが

『この部屋いるよ、気を付けてね』

という部屋がありました。 

 当時は夜勤もしていたので、正直かなりビビってましたが、、 

 もちろん霊感0の私は見もせず、感じもせずでしたが。。 

 やっぱり、そういう『部屋』ってあるんですね😅💦💦






引き続き、タニシさんの恐い間取り2。

 1で載っていた、実際に住んだ物件その後の話が掲載。

 相変わらず怖いのですが

1、2を連続で読むと耐性がつくのか慣れてきます😂

 霊とはいったい何なんでしょうね。。

 肉体が滅んだあとも、残る強い念?なのかな?

 私自身人生に悔いが残らないように

念を残さぬように消滅したいものです。。

 実は図書館で恐い間取り1〜3を借りていますが

 怖い系がちょっとお腹いっぱいに。。 

 一旦休憩して次は全然違うジャンル読もうと思います。





たまたま目についたので、ウン十年ぶりに再読。 

 今や新入社員研修で必読書になってるという。

 人は変化に抵抗する生き物。 

 だからこそ、激怒の時代をどう生きるかが分かれ目になる。

 序章にある文が突き刺さります。 

 〜〜人生は、自由に何のじゃまものもなく歩めるようなまっすぐで楽な廊下ではなく 
 通る者にとっては迷路で
自分で道をみつけねばならず
道に迷い
わけがわからなくなり、ときには袋小路につきあたることもある。
しかし信念があれば
かならずや道は開ける。
思っていたような道ではないかもしれないが
やがてよかったとわかる道が。〜〜






連続で読むと、もうお腹いっぱい。。。😂

 でもこのシリーズ面白かったです! 

(感想短っっ💧)






『あなたの隣人は、どんな人か知っていますか?』 

静かに並ぶ住宅地の家々。ある出来事をきっかけに 

見えてきたのはそれぞれの家のそれぞれの事情

 近所付き合いも希薄な昨今。

 それでも、やはり何かあった時に 

頼りになるのはご近所さん。

 それぞれが抱える事情はあれど

 やっぱりご近所さんがいるのは心強い。 

 そんな物語。 







久しぶりにひすいさんの著者読みました。

ひすいさんの著者を読むと元気になれます!

 最近、忙しくも淡々と日々を過ごしていたけれど

 何となく心の感度が鈍ってる気がしていました。

そんな時に題名に惹かれて読みましたが 

 まさにこの世界を『どう見るか』で

世界が180度かわるというのを思い出しました。

私はどう見てた? 

 と改めて、立ち止まって俯瞰できました。

 最近、何故か自分責めが多く

人と比べては、自分の存在価値の低さや

情けなさに落ち込むという。。

 負のループに入っていました。
(怖い系の話を立て続けに読んだからかな?笑)

 でも、結局そういう想いも自分の解釈次第。 

 世界をどう見るか。

本当に大切ですね😊✨

 ちょっと元気出てきました! 
(あと、体調悪いのも一因かな💦
そして車検費用が16万という金額だったからかな?笑
とにかくまずは身体休め、そして自分と車を褒めよう!)





ずっと気になっていたこちら。 

韓国は日本よりさらに『〜すべき』が多く、学歴社会は日本以上。

 自殺率も日本同様に高い国。

 偏差値・年収・身長・体重に至るまで

 すべての価値感を数値化した社会。 

 息苦しくない人いるのかな?

 日本も少しずつマシにはなってきたとは言え 

 やはりまだまだ受験戦争に偏差値に、、 

 『多様な選択肢を選べるように』

良い学校へ行ってないと、そのスタート地点にも立てない。 

 そんな話もまだまだ聞きます。

そんなんクソ食らえやわ💨💨💨(失礼😅)

まぁ、学歴の話は置いといて。

 私も昔からある種の生き辛さがずっとありました。 

 馴染めない、上手くやれない、不器用 

 頭悪いくせに生真面目ゆえの疲弊感。 

 人が好きなのに、1人でいることが好き。 

 人に合わせ顔色を伺い、行き着く先は息苦しさ。

 年齢を重ねる毎に少しずつマシにはなってきましたが。

 もっともっと気楽に生きてよいよね。






ーー『サッカーをやめて、塾に通いたい』

 小6になる俊介は、突然、両親にそう打ち明ける。

 日本最難関と言われる中学を受験したいのだ、と。ーー
 
 中学受験に挑むこと。

 それは親子共々すごく大変なこと。

 小4から塾へ行き、6年生は春夏秋冬まさに勉強漬け。 

大切な子どもの時期に、そこまで勉強する意味はあるのだろうか?

 きっと誰しもが疑問に思うだろう。

 私自身、中学受験組だったけれど 

受験したことに後悔はなく
両親に感謝しています。

 『人は挑むことで、自分を変えることができる』

 中受否定派でも肯定派でもないけれど 

挑戦すること自体はすごく意味があると思います。 

 すごく素敵な言葉がたくさんあり
感動して涙がじんわり。。 

 すごくすごく良かったです。





以上、6月の購入本と読了本でした!

読書インスタの記録をそのままコピペしているので

どれも入院前の記録。


読み返すと、やっぱり私疲れてた?

と思うような文が端々に見てとれる。。

やっぱり兆候は出ていたのかな…?

なんて思います💦