今日のデイサービスも、何の問題もなく出発してくれた義理母。



時々だが、服の後ろ前がわからなくなる時はあるが


素直に従ってくれるので、精神的な負担が軽くなった。


昨日の主治医ではないが、あれはいったい何だったのだろう。


別人かと思うくらい違う。


仕事にも専念できてありがたい。


ちょうどランチタイムもそろそろ終わる頃


6人組が入って来た。

1番後ろから入って来たのは


孫だ


あれ?もしかして今日卒業式?


と聞くと


はい、そうです。  と孫。



スマホを見ると、長男から卒業式の写メ


そして、孫本人から

今から友達とお店に行ってもいい?

LINEが来ていた。


忙しくて見てなかったわ、ごめん

卒業おめでとう!


今日が卒業式と言う事を聞いていた気がするがすっかり忘れていた。


いつも親の後を付いて歩いていた孫が、友達と店に来る年になったのだ。


急いでケーキを買いに行き、みんなに振る舞う。


男の子2人、女の子4人。

このメンバーしか同級生がいないのだ。


まるで分校といいたくなるくらい子供がいなくなってしまった。


中学校の制服姿の孫は、急に大人びて見えた。


年をとる訳だ


4月からは隣町の中学校まで電車で通う事になる。


スポーツに、勉強に頑張って楽しい中学校生活を送ってもらいたい。