私が今までやってきた事が間違ってなかったから


今こうして貴女という嫁さんに出会えて幸せなんだね。


いきなり義理母に言われた。


ん?

なんなんだ?

まぁ、私の事が気に入ってると言う表現なのはわかった。


しかし行いが良かったと言う事ではないと思うのだが


行いが良かったら


まず、めんどくさがらずに家事をしっかりやっていれば、義実家があんな廃墟みたいにはならなかったんじゃないか


自分の趣味の日舞を優先して、ただ義理父をATM扱いしていた義理母。


棟梁の奥さんらしくしっかり仕事をサポートしていれば、


義理父が孤独にならず、アルツハイマーの発症も遅れていたかもしれない



旦那にしても義妹にしても、ある意味自分を優先して、人を思いやる気持ちが足りない。


義理母が人を思いやる事をしなかった結果、子供らが思いやりがなくなったのではないか



旦那は意地悪ではないが、やはり自分を優先して、私がどんな気持ちでいるかを理解しようとはしてくれない。



今までの行いが間違っていたから、こんな田舎に来る事になり


孫達にも愛されず、娘すら心配をしてくれない。


家族はバラバラになり


みんな勝手に生きているのだ。


もうすぐ私の誕生日。

長男が一足早くバースデープレゼントを持ってきてくれた。


旦那はおそらく自分の子供達から、プレゼントなんて貰った事はない。


うちの子供達が渡すくらいである。


家族の絆が薄い義実家の面々。


だから私の所に来る事になったんだよお義母さん