今日の昼は、部屋で母に助けを求めるほどのパニックを起こしてしまった。
まぁ、きっかけは経済的な問題で、ここ2ヶ月の間で予想外のハプニングが続いたものだから私の計画も少しずつ少しずつ狂っていって窮地に立たされた感じ。
取り敢えず今後どうすればいいのか、何を気をつければいいのかは分かってるから良いんだけど、とにかく8月がやっていけるのかが結果が見えてこない。でも下手したら携帯止められ、アパートも退去。
そう考えたら、頭の中がグチャグチャになって、どうすればいいのか分らなくなって、泣いても仕方ないのに涙が止まらなくて、気付いたら母親に何気ないメールを送ってた。
私がメールするのは要件がある時のみだから、きっと何かを感じ取ったんだろう。
母親はすぐに電話をしてきた。
泣きながら『もう、頭の中がグチャグチャでどうすればいいか分かんない』と、半ば狂ったように言う私に、母は普段は出さないような優しい声で宥めてくれた。
事情を話して少し落ち着いたら、母は本当は研修中だったらしく、一応夕方にまたかけ直してくれることになった。
その後私は泣き疲れたのか、夕方まで寝ていた。多分、昨日の夜から朝方4時まで計算して、狂った計画をどう立て直すか考えてた疲れもあったんだと思う。
夕方には大分落ち着いて、母と今後どうするかとか、8月については自分なりに頑張ってみて、最終的にどうにもなりそうにない時は足りない分だけ助けてもらうことになった。
取り敢えず、8月を乗り切ればなんとかなる。
窮地に立たされた理由は、もちろん衝動的な舞台やイベント等の参加で1ヶ月に2回くらいのペースで東京に行ってたこと。チケット代はいいけど、やっぱ交通費が馬鹿にならないから、それが主な出費。
もう依存症になってたんだ。駄目だと分ってても止めることが出来なかった。
でも、今回のことで少しセーブをかけられるようになったと思う。もう、チケット発券してて決まってるのは仕方ないけど、これからの舞台やイベントで東京に行くのは最高でも1ヶ月に1回。でも、舞台やイベント自体はそれが連日だったり、日にちが近い場合は1回以上行ってもOKということになった。
あと、最初は保育士の資格を取るつもりだったけど、医療事務の資格を先に取ることに決めた。バイトも資格を取る勉強も頑張ろう!
勿論、約束は守りつつもイベント等には行きます!だって、やっぱ今の私には無くてはならないものだから。