怒涛の1日の始まり・・・ | ☆黒猫の部屋☆

☆黒猫の部屋☆

のんびりマイペースで、普段の出来事や想うことなんかをつらつら書いていこうかと思います☆

取り敢えず、深夜2時半くらいに頭痛で目覚める。市販の鎮痛剤飲もうと思ったけど、薬が2種類変わったのを思い出し、これって飲み合わせ的に大丈夫なのか?と思い、我慢することに。。。(´・ω・`)


でも、痛みは増すばかりで4時前になると吐き気までする始末。これはヤバイ!と、でも鎮痛剤を飲んでいいのか分からないし、こんな時間だから誰に相談したらいいかも分からなくなって、半ばパニック状態に!ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ


パニック状態の私は何故か大学の先輩数名に電話。でも、やっぱり誰も出ない↓↓(←当たり前)


すると今度は、同じアパートの後輩に何故か電話。またまた、出ない↓↓(←これも、当たり前)


ますます、パニックに陥る私。これは、救急車を呼ぶべき?いや、そこまで大事じゃない!じゃあ、直接病院に電話する?でも、どこの病院に?県病院?行きつけの内科?それとも、通ってる精神科?


もう、わけが分からなくなる私。携帯のアドレス見ながら・・・


『誰に?何処に?もう、頭が割れそうだよ!!誰か助けて!!


そう思った時に、一番の適任を発見!!


『お姉ちゃんだ!!』


そう、看護士の姉にすぐ電話して聞けば早いのに、パニックに陥ってたせいか、一番の適任者を忘れてたんです。


すぐ、姉に電話。『お願いだから、出て!』と思うも、なかなか出ず、留守電に・・・


もう、絶望的・・・と、思った瞬間!!


「もしもし?(少し眠そうな声で・・・)」


出てくれたことで、安心したのもあり、泣きながら事情を説明。変わった薬と市販の薬名と成分を言ったところ、飲んでも大丈夫ということ
姉に何度もお礼を言って、電話を切り、すぐ鎮痛剤を飲む私。


しかし、全く効かない!!(ノ◇≦。)3時間経って、やっと効く始末。


これはもう、市販のじゃダメだと思った私は、病院(内科)に行って、前に飲んでたロキソニンが飲んでもいいかの確認と許可が下りたら、処方してもらうことに・・・


それが、怒涛の一日の始まりでした。。。


取り敢えず、もう時間的にヤバイんで続きは明日'*.(o´∀`o).*'


それでは、おやすみなさい☆