今春の消費増税に伴い、「子育て世帯」の負担を軽減するために給付金が支給されることを皆さんはご存知ですか?
下記のどちらの要件も満たす方が対象となり、対象児童1人につき1万円支給されます!
1.平成26年1月分の児童手当を受給
2.平成25年の所得が児童手当の所得制限限度額未満
詳しくは、下記の厚生労働省のHPで確認してください。
子育て世帯臨時特例給付金について
請求方法や締め切りなどは各自治体により異なりますので注意が必要です。
ポイントは・・・
・給付の対象となる可能性がある世帯には申請書が郵送される
・申請書が届いても給付金の対象となるとは限らない
・郵便事故や何らかのミスで届かない場合もあるのでその時は自分で申請書を取り寄せないといけない
・申請の締め切りは概ね10~11月が締め切りだが早い所は9月まで(自治体により異なる)
大体どこも6月下旬に申請書が郵送され、受付は7月から開始されるようです!
ちなみに福岡市周辺の自治体のHPをチェックすると、最近に更新されたところが多く、その対応方法(請求方法や締切など)もはっきりしてきました。
以下各自治体の「臨時福祉給付金」及び「子育て世帯臨時特例給付金」に関するお知らせです。
(福岡市)6/13更新
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/rinjikyufu/life/rinhukuandkosodate.html
(糸島市)6/18更新
https://www.city.itoshima.lg.jp/soshiki/19/rinjitokurei.html
(筑紫野市)6/13更新
http://www.city.chikushino.fukuoka.jp/kenkou-fukushibu/kosodate-shienka/kosodaterinnji.html
(春日市)6/15更新
http://www.city.kasuga.fukuoka.jp/tetuzuki/fukusi/rinjifukusi.html
分からないことがあれば各自治体にお問い合わせください。
子ども1人につき1万円・・・子育て世帯には嬉しいですね(^-^)/

