今年1月から始まった個人向けの投資優遇策「NISA(ニーサ)」!
小額投資非課税制度のことで、ポイントは以下の通り。
・株式や投資信託の売買益や配当が非課税
・毎年100万円が限度
・非課税期間は5年
・最大500万円まで積み上げられる
この制度を更に拡充しようという動きがあります。
・非課税枠を200万円以上!
・非課税期間を5年より延長!
もともとイギリスで始まったISAという制度を日本(N)版としてスタートしたので「NISA」という名称。
イギリスでは非課税期間に制限がなく、また株式投資だけでなく預金に対しても非課税枠が設けられています。
いずれ日本も制度改正があったり、恒久化されるのではないかと思っていましたが、意外にも早く動きがありましたね。
貯蓄から投資へ!
皆さんなら何に投資しますか?
短期投資であれば、やはり株式投資でしょうね!
長期投資であれば、絶対、投資信託がオススメです。
今年1年間でNISAに預けられる資産は5兆円を超える見込みだとか(ノ゚ο゚)ノ
この動きを更に加速させ、日本経済が成長することを期待します。
NISAを活用した資産運用についてのご相談、いつでもお受けしています(^O^)/

