毎年、中学生を対象に行なわれている「おかねの作文」コンクール!(主催:金融広報中央委員会)
今年の入賞作品も中学生が書いたとは思えないほど素晴らしい作文でした。
詳しくは、コチラ
中村家でも将来ムスメが大きくなったら、こういう「金銭教育」を行ないたいものです。
それにしても、15歳の中学生がここまでお金の流れを意識できているとは…、この子の親御さんの教育は素晴らしい!
大人でもここまで意識してお金を使っている人は少ないでしょう…
皆さん、お金の流れを止めてはいけません。どんどん使いましょう(笑)
もとい、どんどん回していきましょう。「貯蓄から投資へ!」と言われていますが、これも生きたお金の使い方(貯め方)だと思います。
そしてお金が財布から出て行くときには、お金に、「いってらっしゃい」と一言かけてあげましょう!


