その住宅ローンちょっと待った! | 博多で働くファイナンシャルプランナー中村のブログ

博多で働くファイナンシャルプランナー中村のブログ

福岡(博多)で働くファイナンシャルプランナー(FP)のブログです。福岡で独立系FPとして起業!家計見直し隊「ゆめたまご倶楽部」を運営。ライフプラン作成をメインとした独自のスタイルを構築した独立系FP事務所です。


住宅ローンを利用する人の8割~9割が変動金利を選んでいると、今朝の日経に載っていた。


ちょっと待った!


ホントにそのチョイスは間違ってませんか?


確かに金利が低く、目先の返済額は少なくて済みますが、変動金利を選択してベストなパターンは返済期間が短い場合です。


どうも収入が低い世帯ほどこの変動金利を選んでいるようですが、もう一度良く考えてから結論を出すようにしましょう。


日経の別のページには、福岡の競売物件情報が載っていましたが、安易に変動金利を選んでいる人は他人事ではないですよ…


(>_<)