シュタイナー教育 嫁さんに薦められて「おもちゃが育てる空想の翼」というシュタイナー教育の本を読んだことがある。 愛娘は今、1歳5ヶ月 あまり(というか殆ど)おもちゃは買い与えていない。 シュタイナー教育の基本は、おもちゃは手作り! しかし友達の家に行くと色んなおもちゃがあって、音が鳴るおもちゃやキラキラ電飾が光るおもちゃなどに興味を示しているらしい…。 興味を示すことはいい事だが、複雑・・・ やっぱり子どもはそういうおもちゃが好きなのか・・・