~東京電力福島第一原発事故から14年~3・9脱原発長野行動


1.日  時  3月9日(日) 10時
         ※集会終了後、パレード

2.場  所  ながの表参道セントラルスクウェア
長野市大字鶴賀問御所町1307-1(中央通り/旧長野オリンピック表彰会場)

3.主  催  3・9脱原発長野行動実行委員会
        [共同代表]
①鶴巻宏冶(脱原発共同学習会)
②丸山 稔(原発ゼロ県連絡会)
③中島清志(須坂圓光寺住職)
           

4.集会名称  ~東京電力福島第一原発事故から14年~3・9脱原発長野行動
         サブスローガン
・つながろうフクシマ ひろげよう脱原発
・止めよう 原発汚染水海洋放出
・原発「最大限活用」掲げるエネルギー基本計画は撤回を
・柏崎刈羽原発の再稼働STOP
・地震大国に原発いらない!全ての原発いますぐ廃炉

.集会内容
  10:00 集会前段企画 音楽ひろば
        10:00~10:15 長野合唱団&ザ・イスカンダル
        10:15~10:30 日音協県支部
【集会】
  10:30 開会あいさつ 司会:
  10:33 主催者あいさつ
                 
  10:45 沈黙の時間(東日本大震災での犠牲者を追悼して)
  10:47 リレートーク
         ①柏崎刈羽原発再稼働問題  
         ②子ども甲状腺がん裁判  
         ③日本被団協ノーベル平和賞受賞 
         ④福島原発問題 
          
  
 【パレード】
  11:10 出発 
         ※コース:中央通り南へ ⇒ 新田町交差点直進 ⇒ 末広町交差点左折
              ⇒ 南千歳南交差点(解散地点)
  12:00 パレード解散 ⇒ 流れ解散


●311のキャンドルナイトながの
①日  時  3月11日(火) 18時45分~19時15分
②場  所  長野駅前 東急REIホテル前
③主  催  3・9脱原発長野行動実行委員会
  
 主催者あいさつ・参加者によるリレーアピール