21.11.27 市民集会・脱原発2021 in信州
福島原発事故と被ばく、汚染水問題を考える
長年放射線によるがん治療を行ってきた医師から放射線による内部被
ばくや甲状腺への影響などをお話していただきます。
日時:11月27日(土)13時30分
開催方法:ハイブリッド開催(会場&Zoom)
ZoomID 921 1314 2917
パスコード 222777
ところ:長野市若里市民文化ホール2階 会議室(ビッグハット北側)
講 演:福島原発と被ばく、トリチウム汚染水問題
講師 西尾正道氏 北海道がんセンター名誉院長(放射線治療医師)
資料代:500円(午後の集会のみ/Zoom参加者は無料)
プレ企画:同会場&Zoomにて AM10:30~ (参加費無料)
西尾さんを囲む基礎学習会「いま、被ばくを考える」
※予約は不要ですが、コロナ対策のため当日、受付でお名前、連絡先
のご記入をお願いいたします。
◆ 新型コロナウイルス感染防止対策を取って開催します ◆
◇会場定員の半分程度の参加者にとどめ「3密」を避けるようにしま
す。◇会場の机・イスなどは事前に消毒します。◇参加者はマスク着
用でお願いします。◇受付ではお名前、連絡先を記入していただき、
消毒液での手指消毒、非接触型体温計での検温を行います。◇参加者
どうしが距離を取って着席します。◇会場の窓を開けて換気を徹底し
ます。◇体調が悪い方、発熱症状がある方は参加をご遠慮していただ
きます。
主催:市民集会・脱原発2021in信州実行委員会
[連絡先]県原水禁 026-234-2116