第7回  ふくしまの子どもたち
「のびのび信州サマーキャンプ」募集要         
 
 目 的
放射線量の高い地域に住む子どもたちを招き、安全な環境・食事
を提供し、大自然の中でのびのびと思いっきり遊び、楽しく心身
ともにリフレッシュすることを目指します。子どもたちがのびの
びと過ごし、お母さんもリフレッシュしてもらえるようなサマー
キャンプです。
今年も宿舎は昨年と同じ「長野市青少年錬成センター」という施
設です。長野市街地から車で20~30分ほどの標高785メートルの
場所にあります。豊かな自然を感じながら、様々な体験をするこ
とが可能です。キャンプ場やグラウンド・体育館・アスレチック
などがあります。ホームページは以下です。
http://www.nagano-rensei.jp/
なお宿舎は和室の相部屋となります。               
 
・日 程   8月16日(金)~8月21日(水) 5泊6日
・宿泊場所  長野市青少年錬成センター (長野市大字山田中2100)
・募集対象    放射線量の高い地域に住む小学生及び幼児と保護者
        ※子どもだけの参加の場合は高学年とします。
・募集人数  25名
・募集受付期間 6月8日~10日まで
申込方法  参加希望者の氏名、年齢および学年、性別、住所を
記入の上、メールにてお申し込みください。キャンセルなどがない
うによく検討の上お申し込み下さい。
※定員に達した場合は抽選となります
・申込先/斉藤純子
   メールアドレス 
bunanohahouse@rio.odn.ne.jp
 
・集合場所 福島駅前及び郡山駅前(中型貸し切りバス往復使用)
・参加費  無料

・内  容  豊かな自然の中でゆったり、のびのびと過ごすプログラム
です。
・後  援   長野市 長野市教育委員会
・主  催  「子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク・北信」
              (略称「子ども信州ネット・北信」)

 <詳細日程>
 *プログラム内容
8/16 (金) 午前8:45 福島駅前 出発 午後3:30頃錬成センター 到
着 
オリエンテーション  散策  交流会
8/17 (土) デイキャンプ ( 錬成センター 野外炊事場)  フリ
ータイム  講習会・手当て
キャンプファイヤー  
8/18 (日) 富士ノ塔山にハイキング   流しそうめん   フ
リータイム
午後 おたのしみコンサート
8/19 (月) 黒姫高原へ 黒姫童話館、周辺散策 人形劇 
8/20 (火) 午前 餅つき   午後1時~4時 プール遊び 
夕食後 花火
8/21 (水) 午前9:30 錬成センター 出発  午後4:00頃福島駅前
到着 帰路へ                        
 ※ 天候などにより変更になることがあります。

問い合わせ:斉藤純子
   メールアドレス 
bunanohahouse@rio.odn.ne.jp
   TEL.026-222-0213