「のびのび信州サマーキャンプ」となります

今年のサマーキャンプですが、宿舎が昨年までの長野市松代町のJA
研修所から変更となります。今年は須坂市峰の原高原にある「長野
県青年の家」に変更となりました。そのためキャンプの名称もこれ
までの「ふくしまの子どもたち 信州まつしろサマーキャンプ」を
改めて、「ふくしまの子どもたち のびのび信州サマーキャンプ」
となります。宿舎や名称は変わりますが、これまで同様に放射線の
高い地域に住んでいる子どもと保護者の皆様ににのんびりと楽しん
でもらえるキャンプにしたいと思いますので、ご参加下さい。

「長野県須坂青年の家」については、詳しくはホームページ
http://suzaka-seinennoie.info/)をご覧いただきたいのですが、
1550メートルの高原にあり、夏でもさわやかな自然いっぱいのとこ
ろです。周囲にはグランドやマレットゴルフコースがあり、散策や山
登りもできます。体育館やキャンプ場も併設されています。部屋は和
室ないしは2段ベッド8人部屋になるかもしれません。日程は7月25
日から30日までの5泊6日です。

回の募集は新規とリピーターを併せて行い、先着順ではなく締切
り日を設けて定員以上の申し込みの場合は抽選での決定とする予定
です。募集は5月下旬から本ブログと「ほよーん相談会」のサイト
で行いますので、募集開始までもうしばらくお待ちください。現在
詳細なプログラムなどを検討中です。

●皆様のご協力をお願いいたします
ボランティアスタッフとして協力いていただける方を募集します。
特に須坂市や菅平周辺の方などで1日でも手伝っていただける方は
ご連絡下さい。

問い合わせ:斉藤純子
   メールアドレス bunanohahouse@rio.odn.ne.jp
   TEL.026-222-0213

●募金をお願いいたします
このキャンプはすべてボランティアで運営されています。往復の
バス代など多くの費用がかかります。宿舎の変更に伴い宿泊料な
どの支出も増えます。これからも長野での保養キャンプを継続し
ていくために皆様のご支援をどうかお願いいたします。

郵便振替口座 00590-8-101192
 加入者名    子ども信州ネット・北信