第3回 ふくしまの子どもたち 
信州まつしろサマーキャンプ へのご協力をお願いします

主催:子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク・北信
  (略称:子ども信州ネット・北信)
後援:JA長野中央会・長野市・長野市教育委員会

長野市松代町にあるJA長野県総合研修所において、ふくしまの
子どもたちを招いて3回目の信州まつしろサマーキャンプを行い
ます。もうまもなくとなってきました。今回は全部で34名の親子
が参加します。
今回は松代、そして飯綱高原・戸隠などを回ります。お近くの皆
様、長野市周辺の皆様のご協力・ご支援をお願いいたします。
キャンプの予定は以下の通りです。

イメージ 1


・期間:2015年7月27(月)~8月1日(土) 5泊6日
・宿泊場所:JA長野県総合研修所(長野市松代町大室3700)
・内容  豊かな自然環境の中でゆったり、のびのびと過ごすプロ
     グラムです。
 
  7/27 (月) JA研修所に午後到着 / オリエンテーション
      / 歓迎コンサート
  7/28 (火) ジャガイモ掘り(松代)/昼食作り/プール遊び      
  7/29 (水) 飯綱高原キャンプ場 デイキャンプ / 戸隠の旅館
        に宿泊
  7/30 (木) 戸隠キャンプ場・牧場/川遊び、動物とのふれあい
  7/31 (金) フリータイム クラフト体験/ 温泉など/ 花火
  8/1    (土) JA研修所を午前出発 帰路へ


●募金をお願いいたします
このキャンプはすべてボランティアで運営されています。往復の
バス代など多くの費用がかかります。原発事故による放射能被ばくの
影響は長い期間に渡ります。そのため息の長いサポートが必要です。
これからも長野での保養キャンプを継続していくために皆様のご支援
をお願いいたします。

郵便振替口座 00590-8-101192
 加入者名    子ども信州ネット・北信
 
 
問い合わせ:斉藤純子
   メールアドレス 
bunanohahouse@rio.odn.ne.jp
   TEL.026-222-0213