第2回 ふくしまの子どもたち 
信州まつしろサマーキャンプ 募集開始です
 
主催:子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク・北信
  (略称:子ども信州ネット・北信)
後援:長野市・長野市教育委員会・須坂市
 
昨年に続き2回目の信州まつしろサマーキャンプを行います。今年
は黒姫高原キャンプは行わずまつしろキャンプのみですが、自然の
中でのびのびと思いっきり遊び、楽しくリフレッシュできることを
目指します。
宿舎は真田家松代藩の城下町だった長野市松代町にあるJA長野県
総合研修所です。長野県農業大学校に隣接した、緑豊かな自然に恵
まれた宿舎です。ここで5泊6日のサマーキャンプを行います。
夏の楽しい思い出を子どもたちにプレゼントしたいと思います。ぜ
ひご参加下さい。
 
・期間:2014年7月28()〜8月2日() 5泊6日
・宿泊場所:JA長野県総合研修所(長野市松代町大室3700)
・交通手段:往復とも当方でチャーターした大型バスにて送迎
     (郡山市から出発・帰着)
・募集対象:福島県及び放射線量の高い地域に住む小学生とその保
      護者(幼児同伴も可能)
・募集人数:30名
・集合場所:郡山駅前(往復は貸切バス使用) 
・参加費:小学生・大人  5,000円  幼児 2,000円 
     (保険料込)
・内容  豊かな自然環境の中でゆったり、のびのびと過ごすプロ
     グラムです。
  7/28 () JA研修所に午後到着 オリエンテーション
       歓迎おはなし会
  7/29 () 須坂市動物園・臥竜公園散策/プール遊び      
  7/30 () 飯綱高原キャンプ場 デイキャンプ 花火
  7/31  () 善光寺巡り/クラフト体験など
 8/1    ()小布施巡り/ おたのしみコンサート
 8/2   () JA研修所を午前出発 帰路へ
  ※天候によりプログラム内容が変更になることがあります。
  ※参加費は申し込み時にお振込みいただきます。   
 
 
 
イメージ 1
 
チラシは以下のボックスにアクセスしてダウンロードして下さい。
 
 
申し込みは下記の連絡先に電話・FAX・メールなどでお願いします。
(※定員になり次第締切り)
 
 連絡先:斉藤純子  
 メールアドレス bunanohahouse@rio.odn.ne.jp
 電話/FAX 026-222-0213