テイエムスパーダ聖奈は48kg。単騎大逃げ成立するって思わんやん…OTL。

 

マーメイドS GⅢ

【レース結果】

13 アリスヴェリテ 1:57.2

15 エーデルブルーメ (2)

6 ホールネス (クビ)

16 ファユエン (クビ)

5 ラヴェル (1)

 

【こどおじ予想】
◎15 エーデルブルーメ (2着)
〇8 セントカメリア (6着)
▲9 コスタボニータ (10着)
△5 ラヴェル (5着)

 

【こどおじ購入】
◎頑張れ馬券。以上2点。

2着。200→150円。-50円負けOTL

 

【レース感想】

ハナ馬はアリスヴェリテ永島まなみ大逃げで前半1000mは58秒3

競り合う予定だったベリーヴィーナス藤懸は控えて2番手。隊列は超縦長。

4角先頭はアリスヴェリテ永島まなみのまま。今村聖奈を思い出すぞ?

迫るエーデルブルーメ川田様は捲ってようやく4番手。間に合うか?

残り200m。あ、これは間に合わないですわ()。

それでもしっかり伸びるエーデルブルーメ川田様。

最速末脚は追込み15人ファユエン53kgも4着まで。

未勝利1勝2勝の条件戦3連勝馬6人ホールネス西塚52kgが3着。

西塚洸二クンは重賞チャレンジ2回目で初馬券内。

永島まなみは重賞チャレンジ10回目で初着内が初重賞制覇。

 

トップハンデのミッキーゴージャス浜中は3番手先行から逆噴射の13着。

2番手に控えたベリーヴィーナス藤懸14着と仲良死しました()。

先行勢で粘れたのがラヴェルくらい。大外ブン回し軽ハンデ馬が飲み込む展開となり2着以下は団子になりました。

その展開で最後方待機からそのまま不発したのがコスタボニータ望来。なーにしとんねん()。

…まぁでも単騎大逃げが成立すると思ってなかった訳でして…それは騎手達も同じでしょう。

 

京都開催となった今年のマーメイドSに過去データを合致させることは無理でしたね。

次走注目は単騎逃げさせて貰えるアリスヴェリテエーデルブルーメと望来から乗り替わったコスタボニータ

永島まなみはスマホ使用発覚で謹慎1ヶ月した6人組の1人。水沼元輝のように”悪質”でなかったらしいので現在騎乗している訳ですね。

 

~データは京都開催だったから更新しないです~

 

【今週のWIN5は1着1着2着2着5着WIN2OTL。】(※〇◎無印無印▲)

WIN①は天橋立S3勝クラス京都ダ1800m定量戦16頭立て。

ここはこどおじデータ前走三浦からの乗り替わり馬◎へニータイフーン望来から勝負。

予想した結果、対抗単穴が2人ペプチドソレイユ富田1人ペンティメント川田様になってしまったのでへニータイフーン望来が要らないんじゃないか?と思ってしまう3点購入。

結果は2人ペプチドソレイユ富田クンが出遅れ()からの大捲りで勝利。

へニータイフーン望来は先行競馬からの3着で乗り替わり理論で好走。

1人ペンティメント川田様は前走条件上がり馬で追走で精一杯。最後は5人オメガタキシード坂井にも差されて4着でした。

WIN②は相模湖特別2勝クラス東京芝1400m定量戦12頭立て。

⑫頭立てのWIN5は1人が3回に1回来るのですが、残りの2/3は10人までバラバラ。

ここは1人ルメ様エリーズダイヤと心中出来るのか?と悩むも3歳馬2頭が怖かったので3人ニコラウス石橋を信じて消し()、2人オメガウインク戸崎との2点で突破狙い。

結果はルメ様エリーズダイヤ1枠1番からイン追走で7番手待機からの直線壁()

2人戸崎さんはしっかり先行競馬から53kgを活かして先行Vで勝利。

2着は逃げた10人ボルタドマール木幡巧也で石橋は5着でした()。

WIN③はUHB杯3勝クラス函館芝1200mハンデ16頭立て。良馬場発表も強い雨

ここも前走三浦からの乗り替わり馬エイシンエイト大野から。

逃げたのはアドヴァイス松岡。

勝ったのは最終10人マメコ永野猛蔵。永野クンは同日の函館芝1200mを5戦3勝と超大暴れ

函館2歳Sで出馬表に前走鮫島克駿が並んだ時を思い出しましたよ…。今年の函館芝1200mは永野猛蔵クンに注目ですね。お見事でした。

WIN④はマーメイドSで本命1人川田様で心中チャレンジも失敗。

藤懸ともっと競り合えよ!と思ったら…ね。無印にしてしまいましたよOTL。

WIN⑤はスレイニプルS東京ダ2100m別定戦16頭立て。

ここは1人ルメ様クールミラボーと5人内田ダノンラスターの前走ブリリアントS1人2人の2頭で勝負。

結果は▲評価の2人メイプルリッジ三浦が勝利。三浦のWIN5勝率低いから3点から三浦を減らして2点にしたんですけどね…。

ラムジェットと言いついに三浦覚醒の年となるのでしょうか?

的中208票払戻金247万円は安く感じますね…。だって1人全敗ですよ?

こどおじ的には無印2Rありますし、前走三浦からの乗り替わり理論は1着までは届いていないので、唯一本命◎的中した2人オメガウインク戸崎さんで1点抜きチャレンジしていれば…藤懸がアリスヴェリテと仲良死してくれれば…なんてたらればでしたね。

 

相模湖特別 2勝クラス 東京芝1400m 定量戦

【こどおじデータ】

①ノーザン馬の成績。14年~24年の過去11年。

1人 (1-1-1-3) 16.7% 33.3% 50%

2人 (0-1-1-5) 0% 14.3% 28.6%

3人 (2-1-0-4) 28.6% 42.9% 42.9%

4,5人 (0-0-2-6) 0% 0% 25%

6~9人 (0-0-1-8) 0% 0% 11.1%

10人以下 (0-1-0-4) 0% 20% 20%

1人エリーズダイヤ、3人ニコラウス、

5人メイケイバートン(3着)、

6人フミサウンド、9人ルカン、

10人ボルタドマール(2着)、

 

UHB杯 3勝クラス 函館芝1200m ハンデ

【こどおじデータ】

①ノーザン馬の成績。ハンデ戦だった15年~20年、24年の過去7年。

1人 (1-1-0-1) 33.3% 66.7% 66.7%

2人 (0-0-0-0)

3人 (0-0-0-3)

4,5人 (0-0-0-1)

6~9人 (0-1-1-4) 0% 16.7% 33.3%

10人以下 (0-0-0-9)

1人ラキエータ、

6人スカイロケット、7人サトノグレイト、

14人ジャスティンエース、16人トーセンアラン、

 

②前走三浦からの乗り替わり(3-2-3-8)。

→エイシンエイト4人2着。へニータイフーン7人3着。

スレイニプルS OP 東京ダ2100m 別定戦

【こどおじデータ】

①ノーザン馬の成績。19年~24年の過去6年。

1人 (0-0-1-2) 0% 0% 33.3%

2人 (2-0-1-0) 66.7% 66.7% 100%

3人 (1-0-0-3) 25% 25% 25%

4,5人 (1-0-0-3) 25% 25% 25%

6~9人 (0-1-1-3) 0% 20% 40%

10人以下 (0-0-0-9)

1人クールミラボー、2人メイプルリッジ(1着)、3人オーロイプラータ、

6人ダノンラスター、

10人バハルダール、14人アスクワイルドモア、16人シークレットラン、

 

来週は宝塚記念GⅠ。イクイノックス世代の有馬記念馬ドウデュースの凱旋初戦です。

ルメ様に戻ったジャスティンパレス、レーン神騎乗となったシュトルーヴェ、4歳GⅠ馬達が挑みます。…あれモリアーナは?…秋までお休みですかそうですか()。それでは!!