実録、VSEとの別れ@2023年12月10日成城学園前駅。 | 大衆演劇西高東低ブログ☆川崎大島劇場真夏の夜の夢★

実録、VSEとの別れ@2023年12月10日成城学園前駅。

2023年12月10日はVSEの本当のラストランが行われました。
















通常運用は昨年2022年3月11日のダイヤ改正前日を持って終了しているので、半ば引退状態ではあったけど、今回がホントのホントに最後というわけです。


なにも、閉店セール詐欺の商店ではございません。山崎邦正のガキ使での辞めるネタでもございません。


昔から、大阪のどこかの商店街に「もう、辞めます」という看板を何十年も掲げながら営業していた靴屋があったような。


VSEの運行開始は2005年なので、そんな昔でもないんですよ。


まあ、ほぼ同時期に開店した柏健康センターの方が早く閉店しましたけど。篠原系の劇団を中心にそこそこ賑わっていたにも関わらず、運営は赤字だったみたいですね。オーナーが代わって閉店、売却することになったとか。


そうそう、オーナーが代われば方針も変わりますからね。健康センターと大衆演劇には未来を感じなかったのかも知れません。来世に期待する以前に、現世利益がないと思ったんでしょうね。近くには極楽湯もありましたし。


観光特急としてのロマンスカーの復権を掲げて鳴り物入りでデビューしたVSEも車体の中普請が困難とのことで、どのみち観光特急にポテンシャルを感じないのであれば、ぼちぼち引き際だと現在の経営陣が決断したのかもしれませんね。


つまり、箱根や江ノ島に関しては、もはや観光特急の時代ではないと判断したみたいです。


JR東は小田原あたりまでを通勤圏として、湘南新宿ラインだとか走らせていますからね。小田原から箱根湯本までは近いですし。


EXEへのアンチテーゼとして導入したVSEですけど、その後、VSEを増備することはなく2編成のみに留めて、地下鉄直通の青いロマンスカーMSEと赤いロマンスカーGSEを導入してます。


さらに、VSEより前にデビューさせたEXEを改造してEXE+αとしてアップグレードしてます。座席に電源コンセントをつけて、車内販売スペースを撤去しましたね。より通勤用に特化したカタチです。ライバルは湘南新宿ラインと言わんばかりですね。


大衆演劇の復権を目指して新宿区と歌舞伎町商工会の鳴り物入りでオープンした歌舞伎町劇場ハナミチも大丈夫なんでしょうか?5年後、10年後も大衆演劇の劇場として続けているのでしょうか?少しだけ不安が残りますね。


本来ならばVSEは引退するには早過ぎますよ。恋川純弥の座長引退くらい早過ぎましたね。


その後増備したロマンスカーには連結台車は採用していないところをみると、高性能な観光特急は不要だと、小田急からやんわりとメッセージを発信してはいたんですけど。


2016年春にビュッフェからのシートサービスをやめた時点で、VSEの存在価値が半分なくなったとも取れます。2ヶ所のカフェコーナーが無用になりましたから。その後、遂に車内販売すら廃止してしまいました。


ロマンスカーミュージアムに併設したカフェではかつて車内で提供されていた紅茶やロールケーキなどを味わうことができます。新宿駅構内にあったロマンスカーカフェは駅構内工事に際して閉店してしまいましたね。


スペーシアXではコックピットラウンジを導入したことですし、小田急も少しは元祖ロマンスカーとして意地を見せて欲しいです。


ちなみに、現在ではロマンスカーという名前は小田急が商標登録しているので、他社は無断で使う事ができなくなってますけど、かつては東武にはデラックスロマンスカーという愛称で特急を走らせてました。DRCと入れ替わるカタチで導入されたのが特急スペーシアですからね。


DRCは埼玉の岩槻城址公園に行けば、現在でも見ることができます。東武博物館にはカットモデルしか置いてないけど、岩槻には一両丸ごと保存してます。


あとは、足尾の方に食堂として使われているDRCの中間車が保存されてますね。ロビーカーまで保存してます。


東武博物館で一両丸ごと保存できなかったのは厳しいところですね。スペーシアとかどうするんだろう?もう、スペースがないですし。


さらに、個室と一般座席があるので、一両だけ保存というわけにも行きませんよ。悩ましいですね。


なので、もうしばらく、とりあえず走らせておくしかなさそうです。残すにしても、置き場がないし、新たに設置するにしてもお金かかりますからね。


湯処松原の跡地にスペーシアミュージアムでも作って、ほぼ丸ごと展示するとかどうでしょうか?ついでに岩槻にあるDRCも持ってきてスペーシアと並べて展示するとか。


スペーシアの心配よりも、VSEの心配をした方がいいと思いますよ。


皆さん、VSEは海老名にあるロマンスカーミュージアムに展示されるものだと思い込んでるみたいですけど、ロマンスカーミュージアムにVSEを置くスペースなんて、一体どこにあるんですか?


ロマンスカーミュージアムは既に歴代ロマンスカーで一杯ですからね。まさか、入り口にある「なんか茶色くて古いやつ」を撤去してあそこに置くとかいうわけにもいかないでしょうし。アレはアレで価値ある車両ですからね。戦前に作られた通勤車両ですから。


HiSEの隣に置くにしても狭すぎますよ。あそこにもう一両置くのはちょっと厳しくないですか?無理矢理置くにしても、先頭車両のみとか。下手するとカットモデルになりかねないですからね。


VSEほどの車両は1編成丸ごと展示してもいいと思いますよ。特殊構造なので短くするのも困難なんでしょ?それゆえ、長野電鉄などに譲渡される可能性も低いと言われてますし。


HiSEは11両編成を3両編成にして走らせてますよね。4両でしたっけ?


VSEを展示する場所を新たに確保しなければいけないと思います。海老名はちょっと厳しくないですか?どのみち、いまは現役で走っている車両のぶんの展示スペースも必要になることですし。


1編成は静態保存するにしても、もう1編成は動体保存してほしいです。性能をフルに発揮できなくなっても、とりあえず走ればいいというのであれば、どこか地方でのんべんだらりと走らせてほしいです。長野でも富山でもどこかで。