琵琶湖花火に立ち塞がる高い壁。 | 大衆演劇西高東低ブログ☆川崎大島劇場真夏の夜の夢★

琵琶湖花火に立ち塞がる高い壁。

四年ぶりに開催される琵琶湖花火大会。


前から気になっていて、一度は観てみたいと思っているんですけど。


「チケット持ってない県外のやつは来るな」という告知とか。


やんわりとは書いてあるけど。


トドメは高いフェンスを付けて、立ち止まって観れないように徹底したりとか。



こんなものに税金を使うんだったら、無料観覧エリアを拡張して欲しい。










横浜市みたいに、市が運営を諦めて民間に丸投げしてるのであればともかく、琵琶湖花火は地元の自治体が運営しているわけで。


無料エリアはごく限られた場所みたいですね。例年に比べるとかなり狭くなったりみたいです。


まさに、維新しぐさですね。大阪あたりから変な風が吹き込んで来たのかも知れません。



花火くらいケチくさいことしないでタダでも見せてほしいです。有料観覧席があるのは構わないですけど。


ちなみに、ゾーニングといいます。富裕層と貧困層と壁を隔てて分けるという考え方ですね。


まあ、コロナ前からこの傾向はちらほら見られてはいたけどね。秋田の大曲、山形の鶴岡市の赤川花火とか。地方の花火ほど、運営費が足りてないみたいですし。


足立も葛飾も板橋も幕張も松戸も有料観覧席を拡張してましたし。ますます肩身が狭くなってます。


ちなみに、松戸の花火は強風でわずか30分ほどで中止したとか。江戸川の花火は上がってるのに、松戸はダメだったみたいです。


琵琶湖花火はどうなるんでしょうか?


琵琶湖花火行かれるひと、いますか?