お釜を掘られた良太郎。 | 大衆演劇西高東低ブログ☆川崎大島劇場真夏の夜の夢★

お釜を掘られた良太郎。

緊急ニュース速報が入ってきました。


大衆演劇界の木馬に乗った王子、大川良太郎が深夜にチャリを漕いでいたところ、突然、おかまを掘られたそうです。後ろからドンですね。


幸いにも無事だったそうですが、左側を強打したとか。


犯人は逃走、良太郎は当て逃げされた格好です。


車のナンバーは控えたんでしょうか?そんな余裕はなかったも知れませんけど。


あとは防犯カメラなどでクルマが映っていればいいんですけど。犯人を割り出せるかも知れません。


それにしても、木馬の王子である良太郎のおかまを掘るなんて、フアンが聞いたらキーですよ。


氷川きよしは自称キーナですけど。


しかも、クルマではなくてチャリのお釜を掘るなんて。氷川きよしもビックリです。


やだねったら矢田亜希子ですね。


車道を漕ぐのはあぶないです。シャドウは。

https://youtu.be/Z80UF2I9OiY

それでは一曲お聞きください。

都若丸で、シャドウ。


良太郎、後遺症とかなければいいんですけど。


満身創痍の良太郎、心配です。


とりあえず、チャリを漕ぐ際はヘルメットを着用した方がいいかもしれません。


田舎の中学生みたいにヘルメット着用で。


髷のカタチしたヘルメットとかないんでしょうか?


着けてないように見えるヘルメット。


安心してください、付けてますよ。


真夜中のタクシーは運転が荒いそうです。信号無視は当たり前、スピード違反上等で突っ込んで来ることもあるとか。


夜中は出歩かないで寝た方が良さそうです。


乗るにしてもチャリではなくて木馬に乗りましょうね。


いや、そもそも木馬って走るんですか?白馬ならともかく。


トロイの木馬は誰かに引っ張ってもらわないと動きませんから。自走できないんですよ。木馬は。


浅草の木馬は休みなしで走らさせられますけどね。


最近は新風公演の前日は休みをくれるみたいです。飴と鞭ですね。大変です。


良太郎が木馬に乗る日は来るんでしょうか?


都若丸が木馬に乗れる日は…


木馬に乗った野村沙知代。


どこから見ても事故ですね。