阪急六甲より徒歩10分

JR六甲道より徒歩12分

市バス楠丘町3丁目より徒歩2分


生徒さんお一人お一人に
寄り添った
ピアノレッスン♪
神戸市灘区楠丘町にて
心やわらぐピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」を
主催しております
小寺まりです♪


クリスマス会🎄

本番が近づいてきて

生徒さんたち


みなさん

頑張りモードにキラキラ


大人の生徒さん

黒ちゃんは

平均すると

2時間練習されてるそうです。


60代の方ですが

お仕事も週6日熟されている中

大変なのではとお尋ねしましたら


「楽しいですから音譜」と

瞬時に回答がビックリマーク


上手に弾けるようになられる過程を

楽しまれているのを感じ


ホッとしつつ

尊敬の念が

胸に降りてきました。


さて


大人のピアノですが🎹


ピアノの経験があった後に

ブランクがあって

再開された方も


全くの初心者から

始められた方も


完璧にノーミスで

演奏することは

とてもとても

難しいところですビックリマーク


大人のみなさんは

本当にご熱心に練習されていますが


お家や

レッスンではノーミスで

弾けたとしても


本番をノーミスで弾ける方は

極々、本当に稀です。


ノーミスで弾きたい思いドキドキ


そのお気持ちに向かって

練習に励まれることは

素晴らしいことですし👏


ピアノレッスンでも

そこは目指すところですが


正直言って

ノーミスは難しいですし


ノーミスが 

すべてではないと思っていますビックリマーク


そして

大人のピアノには

歩んで来られた人生の深みが

音色となって

なんとも言えない魅力があって

素敵なんですドキドキ




今回のクリスマス会には


40代から60代の方4名が

舞台に立たれますが


大人になられても

舞台で演奏してみようと

思われる心意気キラキラ

チャレンジ精神にキラキラ

若さを感じますし


尊敬させられ感動ですビックリマーク 


けれど


本番は

間違えても

てへぺろの😋精神で🤭


もっと言うと

「間違えましたが

ハッ?何か?」くらいの

お気持ちで

丁度良いと思っていますおねがい



ただ

本番演奏をキレイに纏めるコツが

ありまして


最初と最後だけは

キレイに弾くことなんです。


最初のフレーズが

キレイに流れると


滑り出しがいい感じになり


そして


最後は

キチンと正確な音で

終わると 

途中間違えたとしても

全体が締まって聴こえるんです。


そしてそして

万が一

最後の音を外した場合は

最後の音だけは

口で最後の音を何度も言って

しっかり記憶しておいて


すぐに

正確な音を

弾き直せるように

されておいて下さいね音譜


本番が近づくと

どうしてもミスする所の練習に

フォーカスしがちですが爆笑


この最初のフレーズと最後の音を

しっかり押さえた上で


後は

よくミスする箇所を

いかに部分練習で

カバーできるかだと

思います。


このことは


まだ仕上がっていない

子供の生徒さんにも

言えることです。



それにしても


みなさん

本当に練習を頑張っておられますビックリマーク


まり先生も


心から


応援していますビックリマーク




🍀





レッスンの詳細

空き時間などは

こちらをタップして下さいダウンダウンダウン

お問い合わせ

LINEかお電話でどうぞ♪
080-1517-8342
レッスン中はお電話に出れない場合があります。留守番電話にお名前とご用件をお願いします。


1対1のトークができます音譜
ダウン
体験レッスンのお申し込みや
ご質問など
お気軽にどうぞ音譜

音譜

#灘区ピアノ
#灘区ピアノ教室
#神戸市灘区ピアノ
#神戸市灘区ピアノ教室