阪急六甲より徒歩10分
JR六甲道より徒歩12分
市バス楠丘町3丁目より徒歩2分
日曜日は
徳島県へ
あゆみ先生が
主催されている
ひまわりこども教室の
感謝祭へお邪魔しました
あゆみ先生は
フルート
リトミック
ピアノを教えておられます。
前々から伺いたかった
憧れの発表会
沢山の感動がありました
到着したら
ホールにサッと
着席しようと思っていたところ
保護者さんの
ママさんが
控室や観客席を
ご案内下さり
恐縮ながら
ありがたくて🙏
感動
午前中は
リトミック
あゆみ先生の
元気な声と
ピアノに合わせて
小さな幼児さんとママが
楽しそうで
かわいくて感動
まり先生は
あゆみ先生の声も
大好きなんですよね。
パワーがあるから
元気になるんです。
ひまわりっ子達も
そうだと思います
リトミックのプログラムは
アイデア満載で
すべてあゆみ先生が
考えられたそうです。
スゴイです
そして
あゆみ先生は
すべてのレッスンにおいて
そうですが
リトミックにも
音楽に対してはもちろんのこと
お友達に譲る心
我慢する心
礼儀
自分を律する心も
伝え
育てておられて
あゆみ先生の愛情に
感動です
そして
午前の部最後は
あゆみ先生と
愛娘さん加奈ちゃんとの
共演
美しい音色にうっとりしながら
感動
こちらは
あゆみ先生の素敵なお仲間達
左より
ピアノとリトミックの辻村美恵子先生は西宮より
あゆみ先生
フルートの松本弘子先生は神戸より
ジャズピアノとリトミックの立石潤美先生は徳島市より
みなさん
多方面で
ご活躍の先生方で
実力派な上に
素晴らしい志をお持ちで
お人柄も素敵すぎて
感動
そして
安定のかわいい姫👸
加奈ちゃん
先日音大を卒業されました
前日夜に帰省されて
ひまわりっ子達との
フルート演奏も沢山あって
大活躍
ひまわりっ子みんなの
お姉さんです🌻
午後からは
ピアノとフルートの演奏
あゆみ先生の
愛弟子君の
透き通った美しい音色に感動
連弾では
あゆみ先生が
ひまわりっ子達に
優しく寄り添い
守っておられました。
愛弟子くんの
ピアノとあゆみ先生のフルートの共演に
感動
ピアノとフルートでの
盛り沢山な
プログラム
69にも及ぶ
プログラムの大トリは
高校生さんによる
ベートーベンソナタ
第23番第3楽章
大曲での演奏は
圧巻
あゆみ先生ご家族みなさんでの
ご挨拶もありました
あゆみ先生といえば
感謝に溢れる謙虚な方。
そんな
あゆみ先生が
大切に育てておられる
かわいい生徒さん達。
人を大切にする心も
あゆみ先生から教わっておられるので
みなさん
礼儀正しく
お友達の演奏も
最初から最後まで
静かに聴いておられました。
裏方は
素敵なママ達が
取り仕切っておられて
全員が
一致団結された
感謝祭に
本当に感動の嵐でした
あゆみ先生の
音楽
ひまわりっ子達への
愛情
全力で取り組まれる姿勢は
心動かされます
伊庭ちゃんを
はじめとする
ママ達にも
感謝でした
最後の打ち上げにも
お誘い下さり
図々しくも
同席させて頂き、
楽しく過ごさせて頂きました
周りの人を
家族のように包み込んで下さる
あゆみ先生
本当に感謝と
感動で涙が溢れてくる
感謝祭でした。
あゆみ先生
しばらくは
お身体を癒されて下さいね
お疲れ様でした
そして
本当に
ありがとうございました
🍀
お問い合わせ
LINEかお電話でどうぞ♪
080-1517-8342
レッスン中はお電話に出れない場合があります。留守番電話にお名前とご用件をお願いします。

