阪急六甲より徒歩10分

JR六甲道より徒歩12分

市バス楠丘町3丁目より徒歩2分


生徒さんお一人お一人に
寄り添った
ピアノレッスン♪
神戸市灘区楠丘町にて
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」を
主催しております
小寺まりです♪


水曜日の午前中は、


大人のレッスン音譜


Yさんは、


バイエルも終盤に差しかかっておられます。


昨日から


「エリーゼのために」の練習に入りました音譜


ピアノの世界

中級レベルってどれくらいかと

生徒さんに

問われる場面があるんですが

テキストで言うと

ブルグミュラーや
ソナチネ程度ですが、

もっと

分かり易いのは

「エリーゼのために」が

弾ける程度とお話します。

Yさんは、

ピアノを楽しまれていて、

毎日

1時間半から2時間

練習されているそうです。

ピアノ初心者の方が

なかなか

できることではありません。

スゴイです爆笑

「ピアノって難しいなぁ」って

呟かれながらも

毎週

進歩されていかれます。

難しい。

けれど

練習して克服するのも

ピアノの楽しみですね音譜

Yさんも

そのように実感されているようです。

私は

ピアノって

機織りにも似てるなぁと

思うんです。

コツコツと

糸を1本ずつ紡いで

やがて

美しい布が完成される工程。

1人でピアノに向かい

コツコツ練習して

やがて

1曲の美しいメロディが

完成するキラキラ

緻密な難しい曲になればなる程

細い繊細なシルクの糸となり

かなりの時間を要する

美しい絹の織物のように

感じるんですおねがい



「エリーゼのために」キラキラ

ベートーベンの

豊かな音色で

時間をかけながら

やがて

1曲の作品が

紡ぎ出されていきますね。

楽しみです音譜


🍀







お問い合わせ

LINEかお電話でどうぞ♪
080-1517-8342
レッスン中はお電話に出れない場合があります。留守番電話にお名前とご用件をお願いします。


1対1のトークができます音譜
ダウン
体験レッスンのお申し込みや
ご質問など
お気軽にどうぞ音譜