阪急六甲より徒歩10分
JR六甲道より徒歩12分
市バス楠丘町3丁目より徒歩2分
生徒さんお一人お一人に
寄り添った
ピアノレッスン♪
神戸市灘区楠丘町にて
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」を
主催しております
小寺まりです♪
ピアノの先生達の間で
話題になっているこちらの本💁♀️
『「ピアノ習ってます」は
武器になる』
興味をそそる題名ですね
パラパラと目次を見ると
第2章
「ピアノは脳にいい」は
本当か?
とありますが、
脳科学者の澤口俊之先生が
「1つだけ習い事をするならピアノが良い」
と言われたことは有名ですね
数年前に
澤口先生のセミナーを
受ける機会があり
2時間程
どっぷりと
いかにピアノが脳に良いかを
聞かせて頂きました。
印象に残っているのは
知能指数が上がるのは
もちろんのこと、
人間性指数も上がるということ。
人間性指数について書くと
長くなるので割愛しますが
コミュニケーション能力が高まるなどなど
良いことてんこ盛りです🍚
そして
入社試験においても
近頃は
アメリカでは
人間指数の試験を取り入れている企業が増えつつあり
Google社でも
行われていること。
知能指数
人間指数を上げる為に
大学受験を見据えて
アメリカの
高校生は
ピアノを習い始める。
あと
算数が得意な人は
音符を読むのが得意。
だけど
私が
嬉しいと思ったのは
算数が得意でない人は、
ピアノをしていたら
算数ができるようになる。
ということ❣️
そして
もちろん
認知症にならない。
などなど
書き出したら
止まらないくらい
たくさんの内容を
教えて頂きました
さて、
こちらの本では
どんな風に
書かれているかな?
楽しみです
🍀
お問い合わせ
LINEかお電話でどうぞ♪
080-1517-8342
レッスン中はお電話に出れない場合があります。留守番電話にお名前とご用件をお願いします。
1対1のトークができます

体験レッスンのお申し込みや
ご質問など
お気軽にどうぞ
