おはようございますキラキラ

神戸市灘区楠丘町
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」です音譜音譜

昨日は

関西ジュニアピアノコンクール
「受賞記念披露コンサート」キラキラ

感染対策

万全な中

行われました。

優秀賞を受賞された小4ちゃんキラキラ
おめでとう🎉

兵庫県立芸術文化センター
女学院ホールでの演奏。

今までで

一番
素敵な演奏でしたキラキラ

小4ちゃんの努力が実って

普段通りの表現ができた上に

女学院ホールでの
とろけるようなスタインウェイの
まろやかな響きによって

普段以上の演奏となりました。

クレメンティのソナチネop.36-3第3楽章と
ドビュッシーのアラベスク1番。

ホール演奏で

普段以上の演奏ができることって

とても

とても

難しいことなのに

やり遂げた小4ちゃんでしたドキドキ

演奏が始まった時に

音色の美しさに

感動で

涙が出ました。

ピアノの音色って

なんて美しいんでしょう。

心地良すぎるのと感動で

体がポカポカと熱くなり

細胞がピチピチする感覚に

包まれました。

こんな時って

幸せホルモン出てるのかな?と

思いますおねがい


音譜


コロナ禍な日々。

音楽、芸術の持つパワーを

改めて

心底

つくづく

感じました。


小4ちゃんはもちろんのこと

演奏されたみなさん全員から

こんなに感動を頂けたこと。

ありがたく思います。


音譜


全国大会への切符も
手に入れましたが、

緊急事態宣言中となった為

残念ながら

全国大会への参加は

小4ちゃんのお母様と私の同意見で

辞退させて頂くことになりました。

今度は

6月に開催される

ベートーベン国際ピアノコンクールの
受賞者演奏会へ向けての練習に入ります。

ベートーベンピアノソナタ「悲愴」の
第3楽章キラキラ

私も

大好きな曲なので

楽しみですおねがい



音譜



「こでまりぃぴあのるーむ」の
レッスンのご案内です音譜音譜
〜オンラインレッスンも可能です〜
ダウン

音譜音譜

ピアノ教室への
お問い合わせは
こちらもどうぞ♪
1対1のトークが
できます♪

ご質問など
お気軽にどうぞ音譜