おはようございます✨

神戸市灘区楠丘町
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」です音譜

コロナウィルスに伴う
オンラインレッスン。

大切な
かわいい生徒さんたちを

お守りする上での

悩みに悩みぬいての
苦渋の決断でした。

全員のレッスンを
オンラインレッスンにさせて頂く旨を

LINEやメールで
ご連絡させて頂いた後、

生徒さんたちのお母様たち

お忙しい中

ご準備下さっています。

オンラインに
長けておられる方

苦手な方

あまり好まない方

さまざまかと思います。

お教室に来て頂いた
お母様には

接続を一緒にさせて頂いたり

撮影の仕方などを

ご説明させて頂いたり

LINE、メールなどでも
ご説明させて頂いています。

いろんな方法があるかと思いますし

より良い方法も
模索していくつもりですが

私は
今のところ
このように
撮影しています。
私の姿と
手元が写ります。

すでに
オンラインをして頂いてる

生徒さんたちの
お母様たち

カメラワークを
駆使して

鍵盤

手元

楽譜

お子さんを

写して下さる方もいて

ありがたいです🙏


けれど


お疲れにならないかな?
と心配にもなりますあせる


そこで

なるべく

お母様達の
ご負担にならない方法を

ご紹介したいと思います。

私は
300円ショップで
購入したクリップのついたスマホ用のホルダーが

とても役に立っています。

このような高さからの撮影が
今のところ
ベストです。

けれどみなさん
ホルダーが
ないと思うので
手に持って頂き

このようなアングルで
撮影して頂くと

生徒さんのお姿
手元が同時に見れて

そして、

私が写っている画面を
生徒さんが 
すぐに見れるので

良いように思います。

それから

お母様が
お忙しく

生徒さんが
一人でもレッスンできる場合は

ピアノに立てかけるのも
簡単で
良いかと思います。

角度は
携帯電話の大きさにもよりますが

少し傾斜させるなどして
鍵盤と生徒さんの姿が
同時に入り込む角度にして頂けると
ありがたいです。
(この場合鍵盤がメインで生徒さんが少し見えてる感じでも大丈夫です)



ただ
やり方はさまざまで、

同じ体勢だと疲れるかもしれませんし

ピアノの形状にもよりますので

もちろん

お母様たちの
やり易い方法が
一番だと思っていますおねがい

そして

撮影は
ピアノの
右側からでも

左側からでも

お部屋の状態の
ご都合の良い方からで
構いません。

あと
携帯では画面が小さいのでは?

タブレットや
パソコンが良いのではと
思われるかもしれませんが

スマホでも
大丈夫です🙆‍♀️

オンラインレッスンさせて頂いている
生徒さんたちは
全員
スマホです。

いろんな
疑問点も
おありになることかと思います。

もし

わからないことありましたら

遠慮なく

ご連絡頂ければと
思っています。


みなさま


ただでさえ大変な
状況の中、

ご協力頂きまして

心より
感謝申し上げます。

かわいい生徒さん達に
お会いできないのは
とても悲しいことですが

生徒さんにわかり易く

励みになる

より良い
オンラインレッスンをさせて
頂けるように

勉強し、

努力して参ります❣️


音譜



「こでまりぃぴあのるーむ」の
レッスンのご案内です音譜
ダウン

音譜

ピアノ教室への
お問い合わせは
こちらもどうぞ♪
1対1のトークが
できます♪