おはようございます✨



神戸市灘区楠丘町
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」です

今日は
ピアノのクリスマス会③です🎄
本当は
こちらが②だったなと
思いながら、
書いています


クリスマス会では、
以前は、
生徒さんたちに
書いて頂いた
コメントを
私が読んで、
演奏して頂くスタイルでした。
けれど
3年前に
コメントを
素敵なカードに
作って頂いて
生徒さんたちに
読んで頂き
クリスマスツリーに飾ってから
演奏して頂くスタイルにしました❣️
この
コメントカードには
私の思い入れがあります

まず、
コメントカードに書く
自分の思い。
小さいうちは、
短い文章が
また
かわいいですし

大きくなるにつれて
自分の思いを
考えていくことによって、
自分を知ったり
曲や
ピアノについて深く考える
良いキッカケになったり
文章で
生徒さんの
素敵な個性が
表現できるといいなと
思ったこと

それから

子供たちは
マイクが好きなので🎤

マイクで
読ませてあげたいこと

あと
人前に立つこと
演奏前に
コメント読むことは
ドキドキだと思うけど、
楽しく
人前に立つことにも
慣れるといいな

っていう
思いです


生徒さんたちに
お願いして
カードを
作って頂いていますが
生徒さんたち、
お家の方たち、
お忙しい中
みなさん
文章も素敵だし、
紙を貼ったり
切ったり
シール
マスキングテープで
飾ったり
一生懸命に
素敵なカードを
作って下さっているのが
伝わってきます

どれも
生徒さんたちの
個性が出ていて、
素敵です

コメントカードから
生徒さんたちの
また違った一面も
見せて頂いたり
知ることができて
それも
嬉しいです


最初の1枚が
飾られたツリーから
プログラムが
進む事に
1枚ずつ
増えて
彩られていく
クリスマスツリー🎄