おはようございます✨

神戸市灘区楠丘町
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」です音譜

お玄関に植えたパンジーが

花開いてきましたキラキラ
嬉しかったので、
パチリ📷

そして
昨日は、

大人の生徒さんが

体験レッスンに
来て下さいました。

3人のお子さんの
ママで、

多忙な毎日かと思うんですが、

ハツラツとされていて、

元気を頂きました❣️

ショパンのノクターン2番
作品9-2
を練習されていて、

聴かせて頂きました。

とてもしっかりと
練習されていて、

この曲に
合った表現も
できられていて

美しい演奏でしたキラキラ

そして
音楽用語なども
キチンと調べて、書き込んで
おられました。

レッスンを
進めていく中で、

指遣いを
自分流にされているとのこと。

それを直すと、

今まで弾けていたものが、

新たなる指遣いに慣れるまで

とても弾きにくくなることを
懸念しましたが、

指遣いを直して
より流れるように弾きたいとの
ご希望で、

指遣いを直して行く方向と
なりました。

そして、

テクニック面を
支えるテキストとして、

黒河好子先生の
オムニバスエチュードを
紹介させて頂きました。

あと、

ソナチネの
まだ弾かれたことのない曲も
することになりました❣️

ソナチネは
美しくて、

基礎力
実力が
実るので、

オススメです音譜

向上心の
豊かな方で

良い刺激を
頂きました。

次回は、

1月に
ご予約頂きました❣️

大人の
ピアノ仲間が増えて

嬉しいです〜ラブ

1月が

今から
楽しみですおねがい