おはようございます✨



神戸市灘区楠丘町
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」です

昨日は、
大人の方から
お問い合わせを頂き、
ピアノの体験レッスンの
お申込みを
頂きました

子供の頃から
高3まで
習われていて、
ピアノが好きだから
また
始めたい❣️
レッスンは、
月に1回のペースで♪
とのことでした。
お家では
ショパンのノクターンなどを
練習されてるそうです。
こんな風に、
大人になられても
ピアノがお好きで、
ご自分で弾いて
楽しまれるのって、
私が
生徒さんたちに
なって頂きたい
理想的な姿です

きっと
お電話して頂く時、
ドキドキされたと
思います。
けれど、
数ある
ピアノ教室の中から
選んで下さり、
とても
嬉しく思っています

大人のピアノは
子供のピアノとは違って、
練習したい方は
もちろん
応援しますし📣
練習できなくても
レッスンに
来て頂いた30分が
あぁ
楽しかったぁ

って
思って頂けるレッスンにしたいので、
お気楽に
ちょっと
ピアノ弾きに行こっかな?
って
感覚で
来て頂けると
嬉しいです


大人のピアノとは
また
違った観点が
ベースにある
子供のピアノは
上達を
楽しく
目指して
頂きたいです。
それぞれのペースで
構わないので、
弾ける喜び、
弾けたから
もっと
弾けるようになりたい❣️
ってなるレッスンを
心がけています。
自分で
ある程度弾けて、
ピアノ教室
卒業して、
大人になっても
気分転換や
癒やしに、
ピアノ弾こっ

って
ずっと
楽しんで頂きたいのが
私の願いです


弾き合い会も
近づいてきました

生徒さんたち
ピッチ
上がってきています。
暗譜で
ほとんどミスをなくしてきた
小1くん。
お辞儀練習もしましたが、
前回の
夏の発表会より
うーんと
上手にお辞儀も
できて
成長を
感じたし、
自信に満ちた笑顔が
可愛かったです

弾けると
楽しいね

レッスンノートに
書き込むペンも
もう1本
生徒さん用に
用意しましたぁ🎅
生徒さんたちも
使っていいよ❣️

そして、
妹さんのレッスン待ち時間に
またまた
製作された
建物

好きなことって
パワーがあるなぁ。
みんなに
もっと
ピアノを
好きになって貰いたいし、
ピアノ以外でも
子供たちみんなが
好きなこと。
応援していきたいです
