こんばんは

神戸市灘区
ピアノ教室
「こでまりぃぴあのるーむ」です



今朝は
大人のピアノレッスンでした

なかなか
豪華なアレンジ編で
その分難しいものの
煌びやかで素敵な曲での
レッスンでした

この曲
冒頭から
ボリュームのある
始まり方なんですが
この多くの音で奏でる和音。
ちょっと小さめな手の
大人の生徒さんは
掴むのがギリギリで
音がかたまってしまいがちです。
レッスンの時には
改善されて
よく響くようになられるので
レッスンの度に
よくなっておられるものの
もうひと息!
お家で弾かれる時には
響かせ方が
わからなくなられるのでしょうね。
今日もまた
少しかたまっておられました。
そんな時には
その生徒さんが
イメージしやすくて
レッスンでできたことが
再現できるような言葉を
見つけるようにしています。
例えば
今日は
下からすくい上げるように
弾いた和音を最後の音
「ファの指に預ける」
と言ってみましたら
大人の生徒さん
一瞬で
響きのある音色に
変えられました





生徒さんに
ピンと来る言葉
大切だと思っています。
そんなことを意識し始めてから
生徒さんがわかりやすい言葉で
説明できるように
言葉を探すのも
ちょっと楽しくなってきました
そして
レッスン中に
出てきた
生徒さんに伝わり易い言葉は
魔法の言葉

忘れないように
メモして
生徒さんに瞬間的に
お伝えできるように
記憶しておこうと思います