今日は、
ブログ。2回目のアップです音譜

先週のレッスンで、
「ことりのうた」

お歌を作ろうね♪
と約束した、
年中さんと

歌詞を作りました。

$神戸市 灘区 楠丘町 ピアノ教室♪  こでまりぃ ぴあの るーむ♪

「チュチュチュチュチュン♪
 チュチュチュチュチュン♪
 ことりのうた
 チュチュチュチュン♪チュチュチュチュン♪
 たのしいね音譜

それから
小2の
Yちゃん。
お母様が、
レッスンノートに
毎週
Yちゃんのお家での
レッスン状況を的確に書いて下さるのですが、

昨日、
上手に
ドレミで歌えていないとありました。

棒読みのような、
表情の乏しい歌声であるという感じだそうです。

「歌うように弾くためには
 上手に歌えないといけないよ」

とお家でお話をされているようです。

本当にその通りですね音譜

レッスンでは、
声の質も美しく、
抑揚があり
しかも
音程のしっかりした歌声です。

レッスンの時にはできるのに、
お家では棒読みになってしまうということは・・・
レッスンの時は、私が一緒に歌うので
つられて
歌えているのかもしれませんね。

そんな時に
自分一人でも
歌える為には、

歌詞を作るのが
一番ですビックリマーク

バッハの
「メヌエット」
次回のレッスンで
やってみようと思いますビックリマーク