1年くらい前になるでしょうか・・・
次男坊が
戦場のメリークリスマスを弾きたいと言い出し
久々にピアノに向かい出したのは。
戦メリには、ハマったようで
あっという間に暗譜してしまい
その後1年間は、
たまに弾きたくなる時
戦メリを弾き続けていました。
友達が遊びに来た時も弾いたりしています。
たとえ1曲でも
いつでもサラリと弾ける曲を持っておくというのは、
素敵なことだと思います。
おじいさんになるまで
レパートリーとして
大切にしてほしいです。
最近、
もう1曲違うの弾きたいと言い出し
選んだのは
ビートルズの「ミッシェル」です


サックスの方も発表会まであと1ヶ月を切り
練習に励んでいます。
京都で一人暮らしの長男は
ライブに向けて
ベースの練習を最近は
一日5時間しているそうです。
うまくなりたい
練習する
弾けてくる
もっと練習する・・・
この循環って理想的ですよね。
生徒さんたちにも、
こんな風に伸びていって頂けたらな・・・
と思っています

今日は、2時半からレッスンです。
みなさまも、素敵な一日をお過ごし下さいね
