こんにちはにゃー




お向かいのお宅の屋根から

行ってらしゃいって言ってるようで照れ

つい可愛くて

車の中から写真撮りましたアセアセ

お向かいさん、すみませんニヤリ



今日

4月8日はお釈迦様のお誕生日

「花まつり」です



毎年恒例の行事ですが

組の仏婦役員さん達と「花御堂」を作ります



いつも、お花を注文する花屋さんで

廃棄処分にするお花をいただいて来ます🌸



こんなに沢山頂きましたキューンハート




3年の任期中コロナで1回は中止になったので

昨年と、今年と2回飾りつけをお手伝いさせてもらいまた飛び出すハート



他の方も沢山お花を頂いて来て




今年はこんな感じに仕上がりましたルンルンキラキラ






生憎の雨で

街頭での灌仏(かんぶつ……甘茶をお釈迦様にかけて合掌)や甘茶の接待が出来ませんでしたが


この後、別のお寺さんへ「花御堂」を移動させて

集まって来る子ども達と、付き添いの保護者の方に

灌仏をしてもらいました。



6月で今の役員さんは任期を終えるので

ひとつずつ、行事が終わるのが寂しい気持ちになりますスター









今回のお昼のお弁当は

街頭の決まったスーパーの前で

甘茶接待をさせてもらうのですが、

お礼を兼ねて、そのスーパーのお弁当です気づき







集まったお寺の坊守さんが、

また小松菜のお浸しとお味噌汁を用意して下さって


こういうお接待をしてくれると

ハードルが上がりますよねーキラキラ



お御馳走様でしたおねがいお願いラブラブ





明日は、長男の高校は始業式です

3年生になります。

受験生ですよ気づき

早いなぁー


私もリズムを戻して、

お弁当頑張らなくちゃ!



今日はこの辺でバイバイ照れラブラブルンルンキラキラ






そら