五月晴れ!いいお天気です。
昨日は母の日
実家の母にはお誕生日が近いのでお誕生日に合わせて睡蓮木っていう、睡蓮に似たお花の盆栽を送りました照れ
こういう感じ。
イメージ写真おかりしました。
何年か前の事だけど、桜や藤のミニ盆栽を送ったのですが、上手に育てて、藤の花も今年は沢山の花をつけたと喜んでいたので、長く楽しめる様に、今年は睡蓮木照れ
いい感じの鉢が届くといいのですが・・・
そして私にも、うちの高一の次女が、初めて夜の食事を作ってくれました。
ロコモコ?
花束にしてくれたサラダ
バラの形のリンゴパイ、味も想像よりもほろ甘くて美味しかったです。
買い物も夫と次女が2人で行って、何を作るか楽しみにして欲しいから、作ってるところを見て欲しくないって、キッチンから追い出されました爆笑
手持ち無沙汰で、もう何十年振り?
電気をつけずに、自然光の中でお風呂に入らせてもらった笑い泣き
窓を開けると、青空と庭の木が見えます。
明るいうちに入れるお風呂は気持ちがいいですねおねがいキラキラ
誰かにご飯を作って貰えるってホントに嬉しくて涙が出ます。
子ども3人いますが、次女だけ奮闘してくれたんですよ。それぞれですが、性格出ますね・・・笑笑(*^^*)
同居してる義母さんには、何もしなかった。
結婚してすぐにプレゼントはお互いし合わない事と言われたし、食事も今は別にしているから。
でも、今朝挨拶をしながら何か寂しいな・・・と感じました。
歩み寄れない自分と葛藤してますニヤリ
今日は、1週間ぶりの買い物に行って来ます。
1週間の食料買い出すの大変!
頑張って来まーす爆笑アセアセ
そら