ひさしぶりにちくちく針仕事を始めた

食卓のイスの座面がボロボロで

いつもカバーをかけているんだけど

前に作ったのがもう5年くらいずっと

使い続けていることに気がついた

さすがにもう古くなってきたので

変えたいとふと思った


そして生地を買いに行った

生地を買うのは何年ぶりだろう

値段は高くなってるだろうな

と覚悟していくと

以前はメーター単位の表記だったのが

10センチ単位になっていて

値札を見ても高いのかどうかが

頭の中でメーターに直して

計算しないとわからない

細かく買うのには買いやすくなったかなと思った


悩みに悩んで私はいつものように

ワゴンセールのハギレを買ってきた


バイアステープは買わずに

まだ使わないで家にとっておいてある

布で手作りすることにした


家で布を探していたら

あまった刺繍糸がたくさん出てきたので

色分けしてお菓子が入っていた箱に

きれいに並べる

これで何をしようかな

などと考えていたら

すごく楽しい時間がすぎていく


でも、腰と背中と右手の親指も痛い

趣味を楽しむのもラクじゃない

ってことかな


明日は型紙をざっくりと作って

バイアステープを作って

というところまでできるかな