冷蔵庫に保存してあるごはんを出して
レンジで温め直しました
ごはんは、自動でチンする方が
むらなく温まるので
ちょっと熱くなりすぎるけど
いつもそのようにしています
保存容器のフタはゆるめないと
加熱中にパンって破裂したみたいになるので
少しずらしておきました
なので落としたら大変です
不器用で雑だからいつかやらかす
と、いつもそう思いながら
レンジから取り出していたのでした
そしてついにその時がやってきました
足の甲の上に熱々のご飯がのっかって
とても熱いんだけど
これをどうやってどけたらいいのかと
数秒間悩みました
手で取ったとしても熱いしべたつくし
足を上げてふり落としたら
キッチンマットがこれまたべたついて
あとの掃除が面倒だよな、なんて
その放置していた数秒で
ごはんをのせたままの皮フがヒリヒリ痛くなってきて
これはまずいぞ
こんどはやけどか?!とあせりましたが
そのあとすぐに冷やしたおかげか
たいしたことにはなりませんでした
落ちたごはんは、手で取り除きました
なんであの時迷ったんだろう
落としてからのことも
ちゃんと考えておくべきでした、笑