昨日まで3日間、空き部屋になっている娘の部屋で自主隔離していました

熱はなかったけど、ノドがはれているみたいで、痛くないのに飲み込めないということで

おなかは空くのに食べにくいつらい毎日です


今日もまだノドだけは不調が続いて

飲み込みにくい状態なので自主隔離中

テレビはないけどエアコンがあるから快適にすごせています


1日目はとにかく眠り続けました

腰が痛くて起きあがっているとツラく感じて横になり、するととにかくよく眠れたんです

2日目は読書、なのでやはりよく眠りました

ちょっと活字をながめるだけで

すぐに眠くなって横になる、を繰り返してすごしました

3日目はとても体が軽くなって

腰の痛みもスッカリとれて

こんなに元気になれるなら

時々自主隔離をやろうかなと思ったくらいです

でもノドはさらに悪化してきて、声が出にくく飲み物もうまく飲めない状態

なんでだろう

それでも気分がとても良かったから

刺繍をしました

眠くなることもほとんどなくて

あまりやり過ぎるとまた疲れるので

ほどほどに切り上げるようにしてました


首をさわるとあごのしたあたりがはれているようだったので、湿布をはってみました

ピリピリしたらすぐにはがすつもりが

そんなこともなく

そのおかげか、今日は飲み込みが少しだけ楽に感じます

なのに台風だから?体が重いのです

思った通りにいかないもんだな

何かの歌詞にあった気がするんだけど

ホントそんな気持ちです


今日一日はこの部屋にこもります

明日は用心のために

検査キットで安全を確認してから

お盆のために実家に行きます

お盆行事は今ではだいぶ簡素化してきていますが、基本のやることは同じです

行くしかないのに

台風消えてくれないかなぁ


おだやかにすごせますように