さてさてさてーーーニコニコ飛び出すハート



実は12歳娘が
放課後遊んでいるときに
右手を骨折してしまったわけですが


これが

想像以上に大変真顔真顔真顔



私自身骨折したことがないし

子ども達で骨折したことがあるのは


10歳息子が
6歳くらいのときかな


家の中で
妹と追いかけっこをしていて


クローゼットの扉に足の小指を
ぶつけて




骨折


ひぃ
痛かっただろう

実はまさか骨折してるとは思ってなくて
普通に歩いて学校も行かせてしまってたのですが…


やっぱり痛いかも


というので靴下脱いだら
足の小指の色が変!!!


慌てて病院行ったら




骨折してますよ…



と言われて
ひぃ…ごめん…となった大反省の記憶

家族でも
骨折したひとがいなかったし
骨折って大怪我のイメージがあって
交通事故とか
暴力とか

とんでもないことがあったときに
するものと思っていて


まさかクローゼットにぶつけて
骨折するとは思ってもみなかった


そこから
骨折は些細なことでもすることがある
って学んだわけだけど



足の小指だったから


特にね…



包帯巻いてあげるとか
それくらいしかしなかったから


骨折=大変


と言うイメージがなかったけど



右手はめちゃくちゃ大変

12歳娘が
骨折したときにたまたま
見ていたけど


ほんと
転んで後ろに手をついただけ

という感じだったので


骨折は驚いた


今まで
バスケで吹っ飛んだりボール持ったまま
転んだりして
うわーケガしてない?アセアセ

って心配しても何ともなかったのに


やっぱり準備運動とかしてないし
しばらく運動してなくてなまってたのかな。



とにかく

ご飯や字はかけるので
安心したけど


髪の毛が
結べない



なんだー

それくらいニコニコ飛び出すハートアハハ

と思ってたんですよ





舐めてましたね…


中学生の
髪の毛のこだわりを…

髪の毛も洗えないとのことだったので
はい、はいー



って洗ってあげてたんですよ



あぁ大きくなったねぇニコニコ
昔は洗ってあげてたねぇ…



なんて感慨深い気持ちに浸ってたんですよ


そしたらば



そうじゃない




と言われまして




ん?



となったわけですよ



そんな洗い方じゃだめ
めちゃくちゃ絡んだじゃん

しかもかゆいんだけどむかつき

毛量が多くてロングで
くせ毛なので
本人も気にしてるのは知ってるし
めちゃくちゃ髪の毛に気を遣ってるのもしってるけど

髪の毛だけで15分以上かかった…



まぁ、




やってられんわ



ってなりますよ笑


トリートメントの仕方とか
ドライヤーも

そうじゃない!
もっと全体から!


と言われ

いや、こっちは
6ヶ月息子くんお風呂いれて
7歳娘の仕上げと4歳息子も洗って


6ヶ月息子くん
ぐずぐず泣いてるのに
待たせて

洗ってんですけど!?

あなただけのワガママきいてられませんけど?




ってなるわけです


そんなこと言われながらも
ニキビできたらいやだから
洗顔もしてあげなきゃならんのです



すること山盛りなのに
12歳娘のお風呂を誰かに手伝ってもらうことは無理なのでね

私がやるしかねぇのです





朝も

この髪型してドライヤーリボン

ってTik Tokを何回も見て
がんばってやって



だめだわ
汚すぎ
もう一回やって



と言われまして



さすがに、ね




はぁ?



もう4回目ですけど!?

しかも
めちゃくちゃ上手くいったよね



と言ってしまいましたよ


そして
すぐほどかれる


精神的暴力ですよ
ほんと…無気力無気力無気力


それでも悔しくて
何回も結ぶ私よ…


もう普通にまとめるだけでいいやん…




結論…

中学生女子の
手の骨折


やばい