私自身、携帯電話は必要ないと思っていました。幼稚園に入った時に携帯電話の番号を書く欄があって実は驚きましたが、入園直後にPHSを買いました。

父が留守番をしていると居留守をつかうので幼稚園からの連絡が心配だったからです。カバン

いただいた未使用のテレフォンカードがたくさん、有ったので3ヶ所かけられれば十分だと思いウィルコム (旧DDIポケット)の安心だフォン にしました。携帯

しばらくして普通のPHSに無料で機種変更をしてくれるサービスがあったのでそのまま使わずに手元にありました。


子供が学校に入ってしばらくして安心だフォンを復活させました。

母が外出する時にも急に必要なものを頼めるようにおばあちゃんとの兼用で必要な時だけ子供には持たせています。

最近のPHSは電波状態も良くなっているので新幹線では無理ですが、車の中では通話も出来ます。

1ヶ月あたりの使用料も安いだけでなく、電波が携帯と違うので病院などでも使えるという利点も有ります。ベル


ドコモでも同じサービスが有ったようですが新規申込受付を停止していますし、将来的にはPHSがなくなるかも知れません。


故障したり、バッテリーが充電できなくなったらプリペイドカード式携帯電話 もいいかなと思っています。使わなくても同じ基本料ぐらいだからカードを追加してもいいし、私の無料通話分を使い切った月に利用することも出来るから・・・チョキ

奈良の事件以来GPS付の携帯も人気が有るようですが、私が調べた中ではAP-K303T[ぴぴっとフォン] もおすすめです。

ウィルコム (旧DDIポケット)の安心だフォン で通話が2箇所になります。ただ家族にauを利用している人がいないとPCでの検索も出来ないのが難点なんですが・・・。NG

2006年6月にはバンダイと提携して「位置情報サービス」などの機能のあるPHS端末『キッズケータイ™papipo!(ぱぴぽ)』も発売されました。

位置情報について知りたいという方はココセコム 子供の安全のために・・・防犯対策、してますか? も参考にしていただけると嬉しいです。

ちなみにわが子の周辺では携帯電話を使っている子はいないようですが、母の知人の中学生になるお孫さんは小3の時には持っていたようです。


ブログランキングブログ検索/記事検索 にもご利用いただけます。よろしかったら・・・応援もお願いします。


                  コメント