久しぶりの取材日記です。

実は・・・まだ、岐阜の取材日記は終ってません!!

良質な泉質を誇る「花扇」の近くにある

(花扇の復習はこちらから

http://ameblo.jp/kodawarinoyado/page-2.html



「別館いいやま」

別邸いいやま

ここは、花扇よりは小さめのお宿で、

全室16タイプの客室です。

館内に入ると、木のぬくもりを感じることができます。

ハリをそのまま使っている作りに

圧倒されます。


別邸いいやま


全体的に田舎のおばあちゃんの家に、

来たような懐かしさとアットホームさを感じられます。

本物の木ののくもりを感じたい人には、

是非、おすすめです。

別邸いいやま


食事はもちろん、飛騨高山の食材を使っています。

自慢の飛騨牛は炭火の鉄板で焼いて食べれます。

もちろん良質のお肉を使っているので、

味ももちろんお済付です!!

お肉だけでなく、10月から12月はりんごがとくにおいしい♪

自前の果樹園で取れたりんごをデザートやジュースに

加工してお出ししてます。

購入希望のお客様も後を絶えないとか・・・・

送ってほしいという要望といえば、

「お湯を送ってほしい」というお客様も多いそうです。

花扇で、良質を絶賛したんですが・・

ここも負けずと劣らず泉質がいい!!

PHが高い為、ぬるぬるしたお湯でまるで化粧水につけたように

肌に馴染みます。

お湯を求めて来るリピーターも多いみたいです。


「別邸いいやま」は、
のんびりゆっくりしたいカップル・ご夫婦におすすめ
田舎に帰ってきたような雰囲気を是非味わい下さい。