福地温泉


新緑を感じながら向かった「奥飛騨 福地温泉」

この温泉街は一言でいって

『雰囲気がすごいある!!!』です。


福地温泉


よくあるガヤガヤとした温泉街と違って静かで、

しっとりとしていて情緒ある温泉街です。

どこか田舎のおばあちゃんの家に行ったような

ほのぼのとした雰囲気を感じました。


福地温泉、到着後はじめに向かったのは

「こだわりの宿どっと混む」でお世話になっている


『湯元長座』さんです。



湯元長座

福地温泉の顔の一つと言われているほど、

人気の高い旅館です。

お忙しい中、施設見学をお願いしました


鍵をもらってウロウロ・・・

途中、離れに閉じ込められるというハプニングも

体験しながら・・(笑)


館内を見学。

お部屋はすべてタイプが違います。

どのお部屋も風情があって、悩んでしまうほど・・・

湯元長座


お風呂も池のように広がった露天風呂があります。

ゆったりと寛げたら、日頃のストレスも吹き飛びそう・・

湯元長座さんは、福地温泉でも歴史のある旅館なので、

昔ながらの雰囲気が好きな方には、

是非おすすめです。


ただ、広い旅館なので足の不自由な方には、

個人的にはちょっとおすすめしてません。

(階段や坂が多いですから・・・)

あと、方向音痴な方も注意かな??


でも、湯元長座さんのやさしい雰囲気はおすすめです。

是非ほのぼの感を是非味わって下さい。

私的は、男性の小グループやご家族連れとかに

おすすめかなと思います。


湯元長座は、変わらぬ自然と
素朴なおもてなしでお迎え致します。

『身体だけでなく心も暖まる』
そんな湯元長座へぜひ一度お越し下さい。


くわしくはこちらから

http://www.kodawarinoyado.com/choza/index.htm



>>>続く