病院を選ぶとき【小児科選びでおもうこと】 | 3歳児とごはん。ドケチ主婦の家しごと

3歳児とごはん。ドケチ主婦の家しごと

食事を大切にする子育て、半額大好きケチケチ節約、ポイ活、株、つみたてNISA。専業主婦を最大限楽しんでる人のブログ。月20万生活目指して家計のダイエット中。2007.5と2021.8生まれの歳の差兄妹子育て中。念願の平屋を建てました★

我が家のあかんぼ、二か月も過ぎて可愛さ増してきました。ラブ








二か月を過ぎるとやってくるのは、予防接種。14年前の息子のときに比べて、




種類多っポーンポーン




初っ端から4本も打つの???(大丈夫か)





ロタウイルスも任意接種になったと思ったらいつの間にやら定期接種に変わっているしね。








コロナワクチンのこと書いたばかりですが、子どものワクチンもやっぱり打ちたくないものもあります。ただ、定期接種のものを受けないと入園や入学でも煩わしさはあるので、便宜上打つという考えでもあります。






栄養不足だと副作用も出やすくなりますから、栄養をしっかり摂らせてあげて、自分の子どもの免疫力を信じるしかないですね。(栄養は母乳からですので、私自身がしっかり栄養摂るつもりです。)






というわけで、来週小児科で予防接種を受けてくるのですが、そこの小児科が良さそうだったらかかりつけの小児科にしたいなと思っています。





病院選びって、施設の清潔さとか受付の対応とか、もちろん大事だけど、






この人なら頼りになる





という医者の安心感大事ですよね。





これもただ感じが良いとか優しいとかじゃなく、知識だったり技術だったり会話力だったり、そういうところを見たい





二人目を出産した産院なんて、栄養の知識ゼロ。入院中の三度の食事もそうだし、妊娠中に栄養についての用紙が配られたのですが、






えっ?その知識めちゃくちゃ古いでしょ滝汗





というものでした。(よくよく見たら平成初期の日付が入ってたw)





何十年もアップデートしていない知識・・・・。





医者になるために栄養学の勉強は一時間たりともしないそうですが、やっぱり個人的に栄養学は勉強しておいてほしいものです。






そこの産院は豪華な食事で有名なところでしたが、見た目ばかり豪華なご飯を食べるの辛かったし笑い泣き笑い泣き







でもある意味そういう食事に需要があるのだから、個人病院の経営という意味では致し方ないことでもあります。(病院だって商売ですからね)








だから、わたしたちがしっかりと栄養の知識を身につけて、本物をみる目を養っていくべき世の中なんだと思いますわ。






そのためにも料理力大事。






10/7NEWレッスン追加!
オンライン料理教室はじめました。
下矢印下矢印下矢印