手取り20万、節約ドケチ専業主婦ときどき浪費家

手取り20万、節約ドケチ専業主婦ときどき浪費家

元料理教室の先生。
第二子出産を機に専業主婦に。株式投資しながらサイドFire目指します。低収入だけど贅沢するのが特技。17歳と3歳の子育て中。日々の食卓は節約×時短×栄養が基本。

NEW !
テーマ:




専業主婦の一日。朝、お弁当と朝ごはんを作り、幼稚園の準備をして送っていきます。


晴れた日は芝を眺めながらカフェラテを。暖かくなり天然芝も青々としてきました。

メンテナンスの大変さで有名な天然芝ですが、、草を抜いたり、芝を刈ったり、そりゃ植物なんだから手をかけて当たり前だよね、という感覚。

特別大変なんてこともなく、手入れを楽しんでおります。まぁ、暇人代表の専業主婦ですから。w

そんなこんなで、庭や畑のパトロールをするのがこの上ない楽しみですね。自然に触れるのは本当に癒されます。

毎日オフィスにこもってPCとにらめっこしている人は、(←数年前の私)
ぜひ素足で芝を歩いてほしい。ニコニコ


畑パトロールからのレタスの収穫。去年は何故か枯れてしまったサニーレタスですが、今年はいい感じ。使う分だけいつでも新鮮な状態で食べられるのが家庭菜園の醍醐味。


茹で鶏のサラダは大好きです。味付けはブラックペッパーとお醤油。ご飯がススム味。茹で鶏はストックしておくと、一人お昼にピッタリですね。

ニンニク臭いかなと心配になりながら、幼稚園へお迎え。(笑)

日中は幼稚園で楽できる反面、幼稚園から帰ってくるのが15時。寝るのが18時。たった3時間だけど、そこに1日の大変さが凝縮した感はありますね。w

まだまだまだ、親子ともどもリズムがつかめていない感じですー。

専業主婦は贅沢だ!なんていうけれど、主婦業っていうのは常に家族に合わせて動いている仕事ですよね。私は19歳から主婦やってて、、当たり前にきてるけど改めて思いました。w