ハンディシーラー | こだわりオジサンのブログ

こだわりオジサンのブログ

・・・

少しだけ拘って

便利なもの・面白いもの

変なもの・思いついたものを

紹介します。

ビニール袋で密閉された食料品の口を開けた時に

全部使いきれるもの・食べきれるものは良いのですが

余った場合は、中身が乾燥したり、逆に湿ったりしないよう

袋をしっかりと閉じたいところです。

しかし、ファスナー付きの袋は少ないのが現状です。


そんな時に便利なのが ハンディシーラーです。

なんと100円ショップで売っていました。



こだわりオジサンのブログ
別売りの単三電池2本を入れれば、熱線を温めて素材を溶着できます。

溶着できる素材は、アルミ蒸着袋・ポリプロピレン・ポリエチレン・塩化ビニールで

厚さは0.1mmまでとのことで、普通の透明な袋ならOKです。

あまりに薄い素材は溶けてしまいます。



こだわりオジサンのブログ
熱線部分の長さは約1cmです。

上下で挟むことで熱線部分が引っ込み電源ON、熱線が熱くなります。



こだわりオジサンのブログ
間違えて、電源ONにならないように、黒いプロテクトカバーがついています。


で、使ってみました。



こだわりオジサンのブログ
連続して袋を閉じるには、片手で袋の端を持ってシーラーをスライドさせます。



こだわりオジサンのブログ
なので、指で押さえている部分が残るので、

一度に 端から端まで密閉することは出来ません。



こだわりオジサンのブログ
そこで袋を裏返して、今度は斜めにシーラーをスライドさせます。


これで袋の密閉ができますが、袋の材質や厚みによって

シーラーのスライド速度を変えなければなりません。

スライド速度が遅いとビニールが溶けてしまい、

早いと溶着不足で剥がれてしまいますので、かなりの馴れが必要です。


以前ご紹介した、家庭用シーラーでの一発密閉とは難易度がまったく違います。

http://ameblo.jp/kodawari-ojisan/entry-11336485309.html



こだわりオジサンのブログ
でも、ビニールラッピングの固定や

ビニール袋用のホチキスというような使い方であれば

芯も要らず

100円シーラーとしては 立派に役立と思います。